2014.02.28 (Fri)
良きかな
やる事いっぱい、考える事いっぱい。
良きかな

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.27 (Thu)
また雪のようです・・・
せっかく春の陽気なのに・・・。
また雪のようです

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.26 (Wed)
次来た時に
昨日の続き。
予想通り痛めて来院されました。
話を聞くと練習中は痛みがなくできたのですが、練習後に
痛みが出たそうです。
その辺の注意点を確認し施術へ。
施術後はシャドウピッチングが100%できるようになり
ました。
翌日も施術して状態はかなり上がりましたが、次の練習が
関門です。
前回はうまくできませんでしたが、今回はどうでしょう。
次に来た時に確認します。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.25 (Tue)
想像通り
肘を痛めたと来院された小学6年生の野球少年Aくん。
今まで痛めたことはありませんでしたが、先日練習試合で
ピッチャーをやった後に痛みが出たそうです。
来院時は肘を肩まで上げただけで痛みが出ました。
施術後は動作時の痛みも消えシャドウピッチングも50%
まで可能な状態に。
翌日に練習があるということで「限界点」の話をして
守ってもらうようアドバイスをして終了です。
そして3日後。
想像通り・・・。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.24 (Mon)
まだ少し
今度は野球ですかね。
まだ少し時間がありますが・・・。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.23 (Sun)
久しぶりに
札幌の整体師です。
良い一日になりそうです

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.22 (Sat)
心遣いがうれしいです
差し入れをいただきました。

「とってもおいしかったので先生もどうぞ」と言って
Yさんからいただきました。
心遣いがうれしいです。
Yさん、ありがとうございます m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.21 (Fri)
お疲れ様でした
なんか、「ぐっ」と来るものがあります。
お疲れ様でした m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.20 (Thu)
今までで最高の
だからこそ、スポーツは面白いのでしょうが、それでも
金メダルを取ってほしかったなぁ・・・。
メダル云々ではなく、今までで最高のフリーの演技を見せて
もらえたらと思っています。
がんばれ!!
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.19 (Wed)
今夜の五輪は
札幌の整体師です。
今夜の五輪は面白そう

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.18 (Tue)
また金を狙いに行きます!!
札幌の整体師です。
今回は自分的にはあまり盛り上がらないなぁと思っていたの
ですが、日程が進むにつれそれなりに盛り上がってきました。
直近で感動したのは、ジャンプの葛西選手が銀メダルを取っ
た直後に言った言葉です。
「また金を狙いに行きます!!」
かなり感動しました。
僕は機会があって葛西選手が高校生の時から大倉山や宮の森
で飛んでいるのを現地で見ていました。
その時は他の選手を応援に行っていたのですが、葛西選手は
すごく印象に残っていて、「凄い高校生が出てきたなぁ」と
いうのが当時の感想です。
飛形もきれいで天才肌の感じです。
その対極にいたのがもう一人の高校生で、名前は忘れちゃった
のですが駒大岩見沢の高校生で葛西選手と同学年でした。
この選手は葛西選手にはない泥臭さと言うかがむしゃら感が
前面に出ている選手でした。
とにかく飛形をランディングぎりぎりまで引っ張ります。
そのままお腹でランディングするんじゃないかと思うくらい
最後まであきらめない感じです。
でも、その選手、僕が見に行っていた大会で転倒してしまい
ました。
飛形を伸ばし過ぎてランディングが間に合わない感じで完全
に姿勢をとることができず、着地直後に顔面から突っ込んだ
のです。
大けがにつながったかどうかは定かではありませんが、その
後、葛西選手は海外遠征メンバーに選出され続けたのに対し、
その選手は国内大会で数回優勝したにとどまり、数年後に引退
したと記憶しています
今から25年ほど前の話です。
ですから、この二人の高校生の印象がとても強く残っていて、
葛西選手を見るたびに当時のことが思い出されます。
ちなみに、その数年後から女子ジャンプの「山田いずみ選手」
が、男子に交じって一人だけ女の子で飛び始めました。
今は「さらちゃん」のコーチです。
当時は中学生でした。
その大会も応援に行っていました。
その時に僕は「僕に女の子が生まれたらジャンプでオリン
ピックを目指すのもありかな?」となんとなく思ったりも
していました。
まだ五輪種目なんて全然話題にもなっていいなかった時の
ことです。
さらちゃんを見るたびに、「娘にジャンプをさせて
いれば・・・。」なんて思ったりもしています(笑)
だから山田いずみ選手の偉大さが僕にはわかります。
あの男子しかいない世界で中学生の女の子が一人だけで
競技することの辛さは理解できました。
だって、目標がないんですから。
はたから見ていても、ただ飛んでいるとしか思えませんで
した。
飛距離も全然伸びない中で、それでも大会にはエントリー
しています。
これから女子ジャンプを切り開いていくのだろうとは思え
ましたが、どちらかと言うと浮いた感じに見えていました。
どんな競技も黎明期に通り抜ける試練だったのでしょう。
そして、僕がジャンプを応援に行かなくなって数年後に
女子の大会が始まりました。
そしてさらちゃんが出てきたのです。
山田いずみ選手が切り開いた道を、今は日本国中が視線を
注いでいます。
そのフロンティアである山田選手も僕に感動を与えてくれ
ます。
で、大分話がずれちゃいましたが、葛西選手に話を戻します。
葛西選手の事を結構昔から知っている僕は思うのです。
「この期に及んでまだその言葉が出てくるのか?」
と。
今、41歳だそうですが、ジャンプの競技生活寿命はそれ
ほど長くはなく、パフォーマンスは20代が全盛だと思い
ます。
せいぜい頑張って30代前半。
それが40歳を過ぎてなお4年後のオリンピックで金メダルを
目指すと公言できる精神力に感動しました。
本当に尊敬しちゃいます。
自分より年下のあんちゃんがこんなこと言ってるのですから、
負けてられませんよね。
大いなる力をいただいた感じです。
心から応援しています。
葛西選手、がんばれ!!


笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.17 (Mon)
明日は
明日は大丈夫だろうか?
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.16 (Sun)
良い一日でした
良い一日でした

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.15 (Sat)
いまはまっている
40肩かしら・・・?
差し入れをいただきました。

おいしそうないちごです。
いまはまっているヨーグルトと一緒に頂きましょ

Yさん、ありがとうございます m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.14 (Fri)
な、なんか
札幌の整体師です。
チョコいただきました。

な、なんか、とってもおいしそうです。
包装紙しか見てないですが・・・。
Sさん、ありがとうございます m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.13 (Thu)
そのせいか
そのせいか、絶好調です

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.12 (Wed)
応援してますよー
札幌の整体師です。
女子アイスホッケー、スノボ・ハーフパイプに
女子ジャンプ。
どれもとっても面白かったです。
一番びっくりしたのは、女子アイスホッケーが
とても強かったことです。
ロシア相手に善戦していました。
まだまだ個人技に差はあったように感じましたが、
あそこまでやるとは思っていませんでした。
そして残念だったのが、女子ジャンプです。
メダルは鉄板だと思っていたのですが・・・。
勝負に絶対はないんですね。
でも、次回の大会で取ればいいんですよ。
それだけです

応援してますよー


笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.11 (Tue)
切り替えて
札幌の整体師です。
なんでかなぁ・・・

ま、切り替えて頑張りましょ

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.10 (Mon)
最初の金メダルは
最初の金メダルは誰でしょう?
女子ジャンプのさらちゃんかな?
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.09 (Sun)
早目に寝て
モーグルの上村選手、残念でした。
メダルに届けば今までの事がドラマになったのでしょうが、
これはこれでまたいいのかもしれません。
さ、今夜は男子スキージャンプです。
葛西選手を応援していますが、多分起きていられない
だろうなぁ・・・。
早目に寝て早起きしようかな・・・?
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.08 (Sat)
がんばれ
スノボの角野選手、メダルは残念でしたが決勝まで進んで
頑張ったと思います。
密かに応援しています。
がんばれ

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.07 (Fri)
いつもは
いつもは、もっと盛り上がるのに・・・。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.06 (Thu)
深夜ライブは
深夜ライブはきついです

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.05 (Wed)
きっとそう思ってもらえるはずです
寒暖の差が激しいですが、皆さんは体調を崩していませんか?
不眠・めまい・吐き気・頭痛等、どこに行っても良くならない
症状でお困りの方、自律神経系を調整することで驚くほど改善
するケースがあります。
たいていの場合、初回でその変化を感じ取ることができます
ので、ぜひ一度ご相談ください。
「もっと早く来ればよかった!」

きっとそう思ってもらえるはずです

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.04 (Tue)
もう諦めて
もう諦めて、明日の朝雪はねしよう・・・

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.03 (Mon)
早目に来院されたのが
顎が痛いとみえられた10代女性のKさん。
口をあける時、物を噛むときに痛みが出ます。
可動域は痛みはあるものの最後までいきます。
施術をしてみると、顎周辺の緊張が強く出ていました。
かなりソフトなタッチですることで、筋緊張が緩んでくる
のがわかります。
状態はそれほど悪くなかったので、それ以降最初の3日で
痛みはなくなりました。
そして2週間、何の問題もなく過ごせたようです。
後は1か月後に来ていただいて大丈夫であれば卒業です。
早目に来院されたのが良かったですね

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.02 (Sun)
スケジュールは詰まっていたのですが
結構スケジュールは詰まっていたのですが・・・。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2014.02.01 (Sat)
2、3日おきにあります
昨日の続き。
施術をしていると上半身のハリが強く肩周辺部の緊張が特に
気になりました。
「頭痛はないですか?」と聞くと「はい、2、3日おきに
あります。」と言います。
腰は要経過観察と言うことで済みそうですが、こちらはそう
いうわけにはいきません。
頭痛は肩周辺部の過緊張から来ている要素が強いのでその旨
お話すると、ケアしたいということで以降フォーカスを頭痛
に移していくことにしました。
それから一週間。
腰痛は以降まったく痛みません。
頭痛も最初の2回ほどはありましたが、それからはなくなり
ました。
もう少し様子を見なければなりませんが、安定していくと
思われます。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/