2013.08.31 (Sat)
トマトはサラダでいただくことが多いのですが
札幌の整体師です。
差し入れをいただきました。


Iさんからいただきました。
Iさんちのトマトは絶品です。
ピザに載せていただくと、一気に高級感がアップします。
今回は、とうきびにスイカもいただきました。
お初ですが、どんな味がするのかとっても楽しみです。
Iさん、いつもありがとうございます m(__)m

Nさんからいただきました。
Nさんのところは完全無農薬で作っています。
いつもいただくトマトはサラダでいただくことが多いの
ですが、とにかく甘い。
今回はお初のとうきびとサニーレタス。
こちらも楽しみです。
Nさん、いつもありがとうございます m(__)m

Yさんからいただきました。
お菓子とお取り寄せの卵です。
Yさんは普通の卵は生で食べることができず、もちろん
卵かけご飯はNGでしたが、この卵だけはOKなのだそ
うです。
「絶対おいしいから、先生食べてみて!!」と言って
せっかく取り寄せたものを分けてくださいました。
明日の朝は「卵かけご飯」で決まりです。
Yさん、いつもありがとうございます m(__)m

裏のおじいちゃんからいただきました。
当院の駐車場に面している畑でとれたものです。
僕が車を入れていると「これ食べてみて」と言って
なっているのをもぎ取ってくれました。
その他にも、インゲンやナス、きゅうりをくれることも
あります。
いつもありがとうございます。
みなさん、お心遣い心より感謝しております。
誠にありがとうございます m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.30 (Fri)
昨日も6個食いました
札幌の整体師です。
昨日も6個食いました。
おいひかった


笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.29 (Thu)
夜聞こえ始める
すごくいいです

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.28 (Wed)
Tさん曰く
昨日の続き。
施術後は、口の開閉域が50%ほどまで回復しました。
強く噛んだ時の痛みも軽減しています。
そして一週間後、開閉域は90%、噛んだ時の痛みは
ほとんどなくなりました。
継続治療は必要ですがQOL(生活の質)は格段に上がり、
ほとんど支障はないようです。
Tさん曰く「もっと早く来ればよかった・・・」
はい、みなさんそう言います(笑)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.27 (Tue)
良くなる気配がなかったので
顎の痛みでみえられた30代女性のTさん。
かなり以前から顎が鳴っていたものの、痛みがなかったので
放っておきました。
すると、一週間ほど前に食事中に左顎に激痛が走りました。
すぐには口を閉じることができない状態です。
その後、様子を見ていたものの、良くなる気配がなかった
ために当院へ。
初見では口の開閉域は20%ほどです。
強く噛むこともできません。
さて、そのような状態で施術ですが、20分ほどの
施術後は・・・。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.26 (Mon)
かわされました
「昨日の疲れが・・・」と言うと「ただ単に太っただけで
しょ?」と嫁にかわされました。
・・・。

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.25 (Sun)
車での
車での函館日帰りはきついです。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.24 (Sat)
と叫びたくなりました
昨日の続き。
当院には、毎日夕方5時から6時にかけて2歳の男の子が
訪ねてきます。
おじいちゃんと近くのコンビニに買い物に行くのが
日課のようで、その途中にある当院に必ず寄っていきます。
と言っても玄関のところで戸をあけたりするだけで、中に
入ってくることはありません。
僕も施術中なので遊んであげるわけにもいかず、おじい
ちゃんにその無礼を了解してもらっています。
その代り、患者さんがいない時は僕が表に出て行ってお話を
してあげると、とても満足そうに走ってコンビニに向かって
いきます。
先日の事ですが、患者さんがいない時に来たので表に出て
その坊やとお話をしていました。
すると、そばで見ていたおじいちゃんがおもむろにこんな事
を聞いてきます。
「ご主人、お孫さんはいるのかい?」

「!?・・・い、いません

苦笑するしかありません。
でも、その後二人と別れて冷静になってみると・・・
「な、なにをいっとんのじゃーーー!!」
と叫びたくなりました。
ふんっ

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.23 (Fri)
あまりにも立ち直れないので
札幌の整体師です。
あまりにも立ち直れないので、詳細は明日に
させていただきます。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.22 (Thu)
楽しませていただきました
今年も色々と楽しませていただきました。
選手の皆さん、ありがとう。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.21 (Wed)
残念です
負けてしまったことが残念なのではなく、試合前に足枷を
付けられてしまって、実力を出し切れなかっただろう事が
残念です。
高野連の対応は「?」としか思えません。
高校野球をやっていたものとして言わせてもらいます。
「本当に残念です。」
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.20 (Tue)
東北勢を応援しています
東北勢を応援しています。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.19 (Mon)
即答です
差し入れをいただきました。

「先生食べるでしょ?」と言って、Tさんから
いただきました。
「はい、食べます。」
即答です(笑)
Tさん、ありがとうございます m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.18 (Sun)
残ったところで応援するのは
札幌の整体師です。
青森代表の高校を応援していたのですが、先ほど負けて
しまいました。
残ったところで応援するのは・・・、
花巻東と日大山形・・・、かな?
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.17 (Sat)
2コース18ホール
札幌の整体師です。
股関節を痛めていた70代男性のMさん。
夏休みに来たお孫さんとパークゴルフに行った
そうです。
元々は50メートルもまともに歩けなかったMさん。
パークゴルフは2コース18ホール回ってきました。
まだ痛みは出たものの、以前から比べると格段に良い
状態で、本当にありがたいですと言って喜んでおられ
ました。
次は、痛みの無い状態でプレイできるようにしましょうね。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.16 (Fri)
てへっ
札幌の整体師です。
お盆太りしちゃいました

てへっ

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.15 (Thu)
とってもおいしいとうもろこし
札幌の整体師です。
いいお盆です

お盆休み 8月13日(火)~15日(木)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.14 (Wed)
おいしい「とうもろこし」を食す予定」
今日は美味しい「とうもろこし」を食す予定。
今シーズン初めてなので、西を向いて笑って食べよう

お盆休み 8月13日(火)~15日(木)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.13 (Tue)
ふふふ・・・
ふふふ・・・
あー、楽し

お盆休み 8月13日(火)~15日(木)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.12 (Mon)
のんびり行こう
ですが、のんびり行こうと思っている札幌の整体師です。
おみやいただきました。

Yさんから東京土産です。

Iさんからいただきました。
自宅で作っている「なすび」と「とまと」です。
「今年は雨が少なかったから皮が少し硬いと思います
けど・・・」と言っていました。
さて、お味はどうでしょうか?

Nさんからいただきました。
同じく自宅で作っている「プチトマト」と「ピーマン」と
「ささぎ」です。
ご主人がかなりこだわりを持っていて、奥様のご実家が
農家なのでそちらからいろいろな知識を仕入れて作られ
ている家庭菜園です。
土の作り方からされているそうで、もちろん無農薬。
おいしいに決まってます。
横浜の焼売は、息子さんが帰省された時に持ってきたもの
だそうです。
これ、とってもおいしいんですよね。

Yさんからいただきました。
「ささぎ」です。
「うちで採れたやつだから、先生食べて!!」
と威勢よく持って来てくれました。
その心意気がとっても嬉しいです。

Yさんの息子さんからいただきました。
埼玉から帰省されたのですが、僕のところに来るのを楽しみ
にしていたとの事。
「今度はお正月によらせてもらいます。」と言って帰りました。
お待ちしております。
みなさん、たくさんの差し入れをありがとうございます m(__)m
お盆休み 8月13日(火)~15日(木)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.11 (Sun)
リラックスできました
リラックスできました

お盆休み 8月13日(火)~15日(木)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.10 (Sat)
で済んじゃうんですけどね
札幌の整体師です。
帯広大谷高校が破れてしまい、北海道の出場校を応援する
楽しみがなくなってしまいました。
さて、これからの僕の甲子園大会の楽しみ方です。
リアルタイムで見られるときしか応援できませんが、次の
ような感じで応援する高校が決まります。
① 公立高校
② 歴代のチームカラーが好きな高校
(例えば、簑島とか横浜とか鹿児島実業など)
そして、これが一番多い応援法です。
③ 7、8回の試合の終盤で負けているチーム
判官びいきと言いますか、やはり負けている方を応援したく
なるし、逆転劇は見ていて面白いじゃないですか。
弱い方が負けている時は、特に力が入ります。
ただ、力関係があまりわからない時は、逆転されたチームを
応援してしまうことが多々あります。
つまり、応援しているチームが変わってしまうのです。
しかも、9回とかで・・・。
でも、一生懸命やっているひたむきさが感動を与えてくれる
ので、そのチームの勝敗はあまり関係なく、最後には
「よくやった!!」で済んじゃうんですけどね(笑)
僕の甲子園大会の楽しみ方。
どうですか?
お盆休み 8月13日(火)~15日(木)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.09 (Fri)
リアルタイムの応援は無理ですが
って、あたりまえですね。
残念ながら北照高校は敗れました。
ナインの皆さんお疲れ様でした。
明日は帯広大谷高校が出陣。
リアルタイムの応援は無理ですが、必勝を祈願しています。
がんばれーーーーー!!


お盆休み 8月13日(火)~15日(木)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.08 (Thu)
僕のような高校野球ファンは
がっかりの札幌の整体師です。
「逆転の簑島」のキャッチフレーズの通り、試合が終わる
まで何が起こるかわからないのが簑島野球です。
簑島高校と言えば星陵高校との一戦がすぐに取り上げられ
ますが、元々終盤での逆転劇が多いのが特徴でした。
「野球はツーアウト」からを数多く体現してくれたのも、
僕を簑島ファンにした一因です。
僕は桑田・清原世代ですが、「高校野球と言えば簑島」と
言うのはずっと変わらないでしょう。
現在の監督さんが僕が好きだった尾藤監督の息子さんと
いうのも僕の心をくすぐります。
僕のような高校野球ファンは全国各地に散らばっていると
思います。
高校野球の魅力満載の簑島野球。
残念ながら今回応援はできませんでしたが、これからまた
出場機会が多くなることを楽しみにしています。
お盆休み 8月13日(火)~15日(木)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.07 (Wed)
どうしちゃったんだろう
札幌の整体師です。
差し入れをいただきました。

「ささぎ」と「きゅうり」です。
なんか写真の構成がおかしいですね。
どうしちゃったんだろう?
Nさん、ありがとうございます m(__)m
お盆休み 8月13日(火)~15日(木)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.06 (Tue)
やめた方がいいよ
先日、TVで宮崎アニメの「天空の城ラピュタ」を見ていた
時の事。
あるシーンで、シータが敵と遭遇し息をのむような悲鳴を
上げる事がありました。
活字にすると「はぁっ!!」という感じでしょうか。
それを何を思ったか嫁が真似して見せたのです。
「どうした?」と聞くと「いや、なんとなくまねしてみた」
と言います。
長女は笑っています。
しばらくするとまたシータの悲鳴のような驚きの声を発する
場面がありました。
すると、また嫁が真似をして「はぁっ!!」と奇妙な声を
発します。
僕は笑っていましたが、長女もいい加減飽きたのか一言・・・、
「壇蜜みたいだからやめた方がいいよ」
いやぁ、久しぶりに笑いました。
あーっはっはっは!!!
お盆休み 8月13日(火)~15日(木)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.05 (Mon)
煮物で決まりです
差し入れをいただきました

「ささぎ」です。
煮物で決まりです。
Yさん、ありがとうございます m(__)m
お盆休み 8月13日(火)~15日(木)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.04 (Sun)
踏ん張りどころです
と言ってもCS出場までですが・・・。
鍵はキャッチャーのリードだと思っています。
チームとしての指示が出ているのだとしたらスコアラーの
責任でしょう。
僕には逃げているようにしか見えない。
非常に残念です。
とにかく、向かっていく気概が必要です。
ここでチームが一丸とならなければ、最下位のまま
今シーズンは終了してしまうでしょう。
踏ん張りどころです。
がんばれ!!
お盆休み 8月13日(火)~15日(木)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.03 (Sat)
そういうのを中国の故事で
札幌の整体師です。
先日、話の流れで「指笛」を吹いてみせると娘たちが非常に
驚いていました。
二人とも「すごい、すごい」を連発しています。
次女が「指笛はモテる男のアイテムだよね」と言うと
長女が「パパが昔モテていたと言うのはまんざら嘘でも
ないかもしれない。」と言いました。
それを受けて「だから言ってるじゃん。昔はモテたんだって。
高校の時は、付き合っていた彼女が別の高校だったから、女
の子が寄ってこないようにしていたんだから・・・。」と僕が
言うと二人ともニヤニヤしています。
「まぁ、そんなことしなくても寄ってはこなかったけどね・・
・。」と僕が言うと、すかさず長女が聞いてきました。
「そういうのを中国の故事でなんていうか知っている?」
僕は「わかんない」と言うと、長女が教えてくれました・・・
「き・ゆ・う (杞憂)」
そう言って、満面の笑みで満足そうに自分の部屋に消えて
いきました。
あー、くやし

お盆休み 8月13日(火)~15日(木)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2013.08.02 (Fri)
こう見えて
行こうと思っている札幌の整体師です。
こう見えて、「そういった系」は嫌いじゃありません。
お盆休み 8月13日(火)~15日(木)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/