2012.09.30 (Sun)
完オフです
完オフです。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.29 (Sat)
わたくしお初です
その度に「この間来たのに・・・。」と、一年が短く
感じる札幌の整体師です。
差し入れをいただきました。
「お子様にどうぞ」とYさんからいただきました。

「ねんりん家のバウムクーヘン」というもので、わたくし
お初です。
さらにYさんから「いっぱい送ってきたので、少し
ですがどうぞ」といっていただきました。

サツマイモです。
うちの女性陣は大喜びでしょう

Yさん、ありがとうございます m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.28 (Fri)
いつ行こう?
今シーズンはまだ日ハムの応援に行っていません。
いつ行こう?
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.27 (Thu)
いつの間にかこっち方面は
日中、所要がありお休みをいただいて、岩見沢方面へ
行ってまいりました。
用事を済ませた後、時間があったので母校の高校へ。
グラウンドに立って高校時代の事を思い出していました。
当時よりかなり設備が整っていましたが、合宿所等は残
っていて懐かしかったです。
昼食に「小もろ」で天そばを食べ、その後市街地を散策
しましたが、かなり寂れていてより一層郷愁を誘います。
カメラを持ってくれば良かったと思いつつ、「天狗饅頭」
の前でお土産を買おうかと考えましたが、下の娘がまだ食
べられないので今日は我慢しました。
その後車を走らせて市内循環Bコース(知っている人は知
っている)周りでスポーツセンターの手前に来たところで
見慣れぬお店を発見。
「メープル○○」(下の名前を忘れました)と言うしゃれた
お店に入ってみると「赤いリボン」の別店でした。
そこで目についたのが「クリームオムレット」と「牛乳プ
リン」
コーヒでも飲みながら店内でとも思ったものの40過ぎの
親父が一人でそれらを食べるのもいかがなものかと思い
駐車場で食べました。
結構いける「お味」でした。
それから、栗沢温泉が営業していないか確認しに行きまし
たが、やはり閉まっていて、まだ時間があったので万字
方面へ。
「お菊人形」で有名な万年寺を通り過ぎ万字炭山に向か
うものの途中で道が無くなり断念。
山の中で幌向川のせせらぎを聞きながら、しばし読書を
していました。
周りが暗くなってきたので帰途についたのですが、美流渡
の手前で「メープル・ロッジ・イン」なる施設を発見。
入ってみると、宿泊施設を備えた温泉宿でした。
ロッジ風でおしゃれな感じです。
今日は入浴しませんでしたが今度ぜひ来てみたいと思います。
どうやら、いつの間にかこっち方面は「メープル」を売りに
しているようです。
いつからなんだろう?
ま、どうでもいいんですが、とっても有意義な木曜日でした。
ただ一つだけ残念なのが、カメラを持っていかなかったので、
このブログに写真を掲載できない事です。
カメラは常時持っているようにしないとだめですね。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.26 (Wed)
読書の秋
札幌の整体師です。
おすそ分けをいただきました。

山形のそばです。
「とってもおいしいおそばをいただいたので、皆さんで
食べて。そばなら先生も大丈夫でしょ?」
と言って、Kさんからいただきました。
僕が今は甘いものを控えていることを知っているKさん
は、そんなことまで気にしてくれています(笑)
さっそく戴きました。
「冷やしたぬき」に「おろし梅」。
いずれも絶品でした。
Kさん、ありがとうございました m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.25 (Tue)
もうほとんどできているんですけどね
昨日の続き
試合は残念ながら敗れてしまいました。
S君の自責点は3点。
2回くらいから肩が痛みだしたそうです。
ただ、投球的には納得のいくものだった、という事でした。
痛みはあったものの、60~70%でピッチングができ、
9回まで投げ切りました。
傍から見ていた方からは、いつもより球速があったと褒め
られたそうです。
「新たな境地が開けたんじゃない?」と僕が言うと、
「はい」と笑って答えてくれました。
その後2回の施術を経て、100%の力で投球ができる
ようになりました。
珠数はまだまだですが、徐々に増やしていけるでしょう。
守備練習での送球時に痛みがあるという事なので、それを
取ってまた次回というところまできています。
本人は、この痛みはずっと取れないのではないかと不安を
感じていたようですが、今はそういった事も無く僕に預け
てくれています。
来春は思いっきり野球ができるように今から創り上げて
いきます。
といっても、もうほとんどできているんですけどね(笑)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.24 (Mon)
試合に臨みました
一昨日の続き。
施術後に痛みの確認をすると、S君が「お!?」

思わず口に出してしまうほど痛みが無くなっていました。
確認していく過程で、ポイントポイントでの痛みが
出ますが、都度施術により解消していきました。
帰る時には痛みは全くなく肩も動かせるように。
シャドウピッチングも100%投げられました。
そして試合に臨みました。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.23 (Sun)
いい日曜日になりました
前日が悔しすぎる「負け」でしたので、喜び倍増です。
下手すれば3連敗の可能性が高かったので一安心。
しかも、中田選手の大活躍によっての勝利ですから、
うちの長女も大喜び。
いい日曜日になりました

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.22 (Sat)
二日後に登板を控えているので
右肩を痛めた野球少年のS君。
高校野球チームのエースです。
公式戦の朝痛みがあり、その日は無理をして投げたものの、
試合後に痛みがひどくなり来院されました。
症状は投球時の痛みはもとより肘が肩から上に挙がりません。
二日後に登板を控えているので、何とかしてほしいと懇願
されました。
さて・・・、
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.21 (Fri)
写真で見ると
観るのが追い付かない札幌の整体師です。
気が付くと外はきれいな夕焼け。
外に出てカメラを向けたものの・・・。

写真で見るとそれほどでもなかったです。
きれいだったんだけどなぁ・・・。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.20 (Thu)
大好きです
差し入れをいただきました。

「お友達からおいしい枝豆をいただきましたので、
先生もどうぞ」と言ってMさんが持ってきてくれ
ました。
大好きです

Mさん、ありがとうございます m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.19 (Wed)
院内が明るくなりました
お花をいただきました

「うちで取れたやつです」と言ってYさんがひまわりを
持ってきてくれました。
大好きな花の一つです。
院内が明るくなりました。
Yさん、ありがとうございます m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.18 (Tue)
本当に助かります
昨日の続き
施術後は痛み・しびれ共に激減です。
と言うよりほとんどなくなりました。
可動域が広がりましたので、最後の領域のところ
で多少痛みが出る程度です。
Mさんは、とってもオーバーに喜んでくれました。
こっちが照れてしまうくらいです。
あまりにも良くなったので違うところが気になるよう
です。
「先生、実は右肩が痛くて上がらないんです。そして
右の手首も痛いんです。」と、申し訳なさそうに言い
ます。
40肩と動作時における掌骨のずれによるものと考え
られるのですが、今回の痛めたところも継続治療が必要
なので、そこと合わせて次回以降施術するという事で
終了しました。
「もう、先生!!
本当に助かります!!」
と泣きべそを作りながら帰られました(笑)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.17 (Mon)
「あれ?」と思いながらも
一昨日の続き
来院された時、照れくさそうに入ってきたMさん。
「お恥ずかしい・・・」と言いながら受付に。
詳細を聞くと家の中で廊下を歩いている時にふらつき感
が・・・。
「あれ?」と思いながらも、もう少しで居間にあるソファ
まで行けると思い、頑張って数歩歩いたところで倒れてし
まったそうです。
その時に顔面を柱の角にぶつけ、首を思いっきり後ろに
曲げてしまいました。
それ以降、左腕がしびれ、左肩の痛みに悩まされています。
病院でレントゲン・MRIを取ったところ「頸椎が圧迫され
神経に触っているようですね」言われました。
さて、そんなMさんでしたが、
施術後は・・・
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.16 (Sun)
結果は見ずに
昨日の続きはまた明日
今日は娘たちの合唱コンクールに行ってきました。
結果は見ずに帰って来たのですがどうだったのでしょうか?
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.15 (Sat)
先生、左手がしびれるんです
以前、40肩と腰痛でいらしていた40代女性のMさん。
先日、1年半ぶりにお電話がありました。
「先生、左手がしびれるんです」と半泣きの声。
お話を聞くと、貧血で倒れた時に顔面を柱にぶつけ首を
痛めたとの事。
整形で診てもらうと頸椎の5番あたりが神経を圧迫して
いるようだと言われ、あまり酷いようだと手術するしか
ないですねと言われましたようです。
いずれにせよ電話では見えない部分もあるので来てもら
う事にしました。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.14 (Fri)
近いうちに
札幌の整体師です。
夕食の時間には間に合わないので状況を嫁から聞きます。
病院で出るであろう食事の形態(おかゆの度合いやおか
ずの種類等)を嫁が真似して出しています。
おかゆも三分粥から五分粥に移り来週には普通の御飯に
移れそうです。
今週はメニューをずっと写真を撮っているようなので、
近いうちに載せたいと思います。
下の娘は朝起きたら「今日の晩御飯、何?」と嫁に聞
いています。
ずっと絶食だったので、当然と言えば当然ですが・・・。
なんか、笑っちゃいます

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.13 (Thu)
学ぶべきことは
学ぶべきことは多そうです。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.12 (Wed)
何をしているかは
何をしているかは、
な・い・し・ょ
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.11 (Tue)
食べてみて
差し入れをいただきました。

「裏の農家さんから買ったやつだけど、とっても新鮮で
おいしいので先生食べてみて!!
朝もぎよ!!」
とKさんからいただきました。
「食べてみて!!」と言われて断る僕ではありません。
あー、楽しみ

Kさん、ありがとうございました m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.10 (Mon)
これからの1週間くらいの感じ
これからの1週間くらいの感じ、大好きです。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.09 (Sun)
慣らし運転で行こうと
した札幌の整体師です。
検査結果も良好で今のところ順調です。
まだ普通食ではありませんがそれもあと10日ほどだと
思います。
それまでは入院の延長と考え、無理をせず慣らし運転で
行こうと思っています。
勝負はそこからですね。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.08 (Sat)
収穫の秋が
おみやいただきました m(__)m

Nさんからいただきました。
昨年もいただいたのですが、枝豆は絶品です。

Yさんからいただきました。
朝もぎの野菜です。
なすび大好き一家なのでみんな大喜びです。
僕は「回鍋肉」でいただきたいと思います。

Nさんからいただきました。
煮物でいただきたいと思います。
僕はおでん感覚で、いつもからしをつけていただきます。
うまいっすよ


「はい、先生、いつもの・・・」と言ってKさんが
持ってきてくれました。
今日はバスの待ち時間があったようです(笑)
Nさん、Yさん、Nさん、Kさん
ありがとうございました m(__)m
我が家にも収穫の秋がやってきています (笑)
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.07 (Fri)
今日はもう

おみやいただきました。

浜益のタコです。
以前もいただいたのですが、絶品です。
わさび醤油でぺろりといただきます。
Yさん、ありがとうございました m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.06 (Thu)
そんなシチュエーションが
になる札幌の整体師です。
夜寝る時に窓を開けると鈴虫やコオロギの声が聞こえて
きます。
お月さんなんか窓から見えていたら、そりゃーもう「雅」
な感じでたまりません。
そんなシチュエーションが大好きです

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.05 (Wed)
そんなことは
札幌の整体師です。
でも、僕はアイスクリームを絶っているので氷菓子しか
食べていません。
家族からは「そんだけ食べてたら、そのこだわりも意味
ないと思うけど・・・」と言われています。
そんなことは、わかっとるわ!!
と、逆切れしてます

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.04 (Tue)
一言だけ
本日時間がないので一言だけ。
「腹の肉が落ちねぇ」
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.03 (Mon)
以前できていた一日一万歩と
続き
2回目以降は徐々に歩けるようになり、1週間後には杖を
使わないで来院されるようになりました。
4週間が過ぎ、実感としては95%の回復という事です。
あとは以前できていた一日1万歩と10㎞のランニングが
できるまでになれるように引き続きケアしていきます。
もし、腰椎にだけ固執していたらここまでの回復は望めな
かったでしょう。
皆さんも、なかなか痛みが取れない症状がある時は違う
観点が必要なのかもしれません。
そのときはぜひご相談ください。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.02 (Sun)
だって、今日は
悪いのでまた今度にした札幌の整体師です。
昨日の続きはまた明日。
だって、今日はオフだもの・・・。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2012.09.01 (Sat)
夜の痛みが消えたのです
昨日の続き
施術してみると、股関節へのアプローチで痛みが減って
いきました。
もちろん、ヘルニアもケアはしましたがそれよりも股関
節の方が悪いようです。
2回目以降は股関節にフォーカスして施術していきまし
た。
まず、初回から変化がありました。
夜の痛みが消えたのです。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/