2011.11.30 (Wed)
南海キャンディーズの山ちゃん
もちろん老眼鏡ですが、何か?
僕はメガネが似合わないんですよねぇ。
昔、高校時代に街の不良に絡まれて、顔を腫らして
帰った事がありました。
(なんかこの文章、昭和のにおいがプンプンします
ね(笑))
その時に、「お前の人相が悪いからだ」と言って
うちの親がメガネを買ってくれました。
それをつけるとこんな顔だったんです ⇒

ほんとこの絵文字のような顔。
一ヶ月も使ったかなぁ・・・?
とっても嫌で、ほとぼりが冷めたころにやめちゃい
ました。
それ以来サングラス以外は使ったことがないので、
ちょっと抵抗があります。
今だったら、南海キャンディーズの山ちゃんの様に
なっちゃいそうで、とっても不安です。
もし、使うことがあっても、皆さんには披露しませんよ。
あしからず。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.29 (Tue)
太っ腹なところを見せても
札幌の整体師です。
これが今話題のお菓子です(笑)

長女が修学旅行でお土産に買ってきました。
中身はゴーフルで、本家とはお菓子自体全く違います。
僕はユーモアがあっていいと思うのですが・・・。
なんか、訴訟問題にまで発展しそうですね。
あくまでも、しゃれですよ。
大阪を代表する銘菓にはなりえない訳ですし、ここは
太っ腹なところを見せてもいいような気もするのです
がねぇ・・・。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.28 (Mon)
12月は何かと
食べる機会が多くて・・・。
また、太るんだろうなぁ・・・

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.27 (Sun)
何かのサインかしら?
札幌の整体師です。
何かのサインかしら?
気をつけましょ。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.26 (Sat)
我が家のダメInfo
うちの嫁もとうとう老眼になりつつあるようです。
先日、新聞を見ていて「なんか、より目になって疲れて
くる」と言って、新聞と目の距離を離していました。
また、納豆ご飯を食べていた時は、「なんか、納豆を見
ていると、より目になってくるから、見ないで食べよう」
と言っていました。
まぁ、納豆の豆を見ながら食べる人は、あまりいないと
思うんだけどね。
あはは・・・。
我が家のダメInfoでした m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.25 (Fri)
いい感じの
今年のツリーです。

例年より素敵になりました

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.24 (Thu)
ある意味新感覚なのですが
札幌の整体師です

先日TVのCMで海外ドラマ「イベント」が流れていた
のでDVDを借りてきました。
とりあえず2巻見たのですが、2.5☆(最高5☆)と
言ったところでしょうか。
まだ序盤ですので何とも言えませんが、構成が見づらい
です。
ある意味新感覚なのですが、話しに引きずり込まれると
いう事はなさそうです。
もう、2、3本見てみようとは思いますが・・・。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.23 (Wed)
初めてのお味なので
おみやいただきました。

東京に遊びに行ったお土産です、といってYさんから
いただきました。
初めてのお味なので、今から楽しみです。
ありがとうございました m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.22 (Tue)
ささやかな抵抗
違和感を覚えた札幌の整体師です。
無粋ですね。
お店の人は「「粋」だけでは、飯は食えねぇ!!」
と言うのでしょうが、「そんなんで、いいのかい?」
と聞きたくなっちゃいます。
なんだかなぁ・・・。
ちなみに僕は、そういうところでは買いません。
ささやかな抵抗です。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.21 (Mon)
ほほえましく
孫さんのはしゃぎぶりが、やけに目につきました。
オーナーにあれだけ喜ばれると、選手もうれしくなる
でしょう。
賛否あるようですが、僕にはほほえましく映りました。
ソフトバンクの皆さん、日本一おめでとうございます。

来年は日ハムがいかせていただきます。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.20 (Sun)
どちらの応援?
昨日の試合を見ることができなかったのでわから
ないのですが、先日も書いた通り、シリーズの流れ
はソフトバンクにあると思っています。
ですから、今日はソフトバンクが勝つでしょう。
そうなるとMVPは森福投手が第一候補です。
(ただし、今日劇的な勝ち方(サヨナラ勝ちとか)を
して、特段の立役者がいない場合に限りですけどね。
(笑))
なんといっても、あの第4戦のピッチング。
あれはすごかった!!

「江夏の21球」になぞらえ「森福の11球」と呼ば
れるほどです。
それほどインパクトのある投球だったのです。
あれがシリーズの流れを変えました。
昨日の試合では負けましたが、その流れはまだ生きて
いて、今日の試合に影響を及ぼすと思っています。
そこで、中日が今日勝つためには何が必要かというこ
とになりますが、あれに匹敵したシチュエーションを
作り出せるか、というところだと思います。
実は中日にもありました。
第5戦の最終回。
ノーアウト満塁。
ピッチャーは河原投手でした。
ここを0点で抑えれば土俵際から土俵中央に戻していた
かもしれません。
でも、踏ん張りきれずに3点取られました。
これでは流れは変わりません。
でも、昨日は勝利することができましたので、首の皮は
つながっています。
勝敗は3勝3敗で5分ですが、流れのバロメーターは
ソフトバンクに傾いたままです。
中日が勝つためには、このシリーズの特徴である、低得点
での攻防が必要です。
土俵は中日に有利に働いていますので、とにかく中盤まで
2点以内に抑えること。
今日の試合の中盤以降が大きな山場となれば、どちらに
転ぶかわからない試合になってくるので、中日も5分に
持っていけるのではないでしょうか。
でも、中日には流れを変えるワンプレーが必要です。
それが出るかどうかが今日のカギとなるでしょう。
そして、そこで活躍した選手がMVPでしょうね。
なんてことを予想しながら、今日の試合を楽しみにして
います。
みなさんは、どちらの応援?
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.19 (Sat)
うちの女性陣の
患者さんに言われた札幌の整体師です。
おみやいただきました。

函館の出張土産という事で「トラピストクッキー」です。
うちの女性陣の大好物です。
Sさん、ありがとうございました m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.18 (Fri)
53歳にして
札幌の整体師です。
先日テレビを見ていると「美魔女」のテレビ番組のCM
が流れました。
なんでも、53歳にしてビキニの水着モデルをしている
そうで、確かにプロポーション抜群です。
それを見ていた嫁が一言。
「53歳は53歳らしくしていればいいの!!」
(一同) ・・・

うちの女性陣は、みんな負けず嫌いです。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.17 (Thu)
もうふた山
札幌の整体師です。
昨日のソフトバンクの森福投手のピッチング、
しびれました。
シリーズ全体の流れを完全に変えた攻防でした。
あとは、同じようなことが中日におこらなけれ
ば、ソフトバンクの優勝でしょう。
個人的には、もうふた山くらいあると面白くな
ると思っています。
ちなみに、僕は王さんのファンなのでソフバの
応援です。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.16 (Wed)
いつから変わったのだろう・・・
僕が子供のころは、「ウィルス」を「ビールス」と呼び、
「牛ステーキ」を「ビフテキ」と呼んでいました。
いつから変わったのだろう・・・

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.15 (Tue)
気をつけなくちゃ
切り傷、打撲、擦り傷、やけど。
全部この2か月程でやってます。
病院に行くまでではないのですが、その手前くらいの
ものもありました。
以前はそんなことがほとんどなかっただけに、どうし
たもんだかなぁ・・・、という感じです。
体が資本なので気をつけなくちゃ。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.14 (Mon)
小慣らすことが大事
タイヤ交換の時期ですが、ぎっくり腰に気を付けて
ください。
例年この時期になると担ぎ込まれてくる方が増えます。
痛めないコツは、準備運動。
背筋に力を入れてあげておくだけで、危険性はグンと
減ります。
小慣らすことが大事です。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.13 (Sun)
本当は
明日から雪の予報

雪かきをして、なまった体を鍛えますか。
本当は、除雪はいやなのですが、ちょっと前向きに
考えることにしてみました。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.12 (Sat)
それは・・・
それは・・・
タイヤ交換

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.11 (Fri)
どうしてわかるんですか?
メンテナンスでいらしている50代女性のTさん。
先月いらした時に訴えていた右ひじがまだ痛むようです。
施術後は痛みが消えました。
が、痛みの出る動きを数回すると痛みが戻ります。
そこで「この動きはしないでください」と僕が言うと、
「わかりました」と素直にうなずくTさん。
続けて僕が質問します。
前田 「意味もないのに、チェックのために今の動きし
ていません?」
Tさん 「はい?」
前田 「痛くないのが不思議で、何回も痛みが出るまで
今の動きをしていませんか?」
Tさん 「ふふふ・・・。
どうしてわかるんですか?」
前田 「・・・あのですね、痛みが出た後、次の日はどう
なっているのですか?」
Tさん 「次の日の朝は痛くないです。」
前田 「だったら、その日最初に痛くなる時って、確認
行動している時に痛くなるんじゃないですか?
数回動かして痛くないのに、おかしい、痛い
はずだといって痛みが出るまで動かしていま
せんか?
痛みが出たら、やっぱり痛いとか思ったり・・・。
ぐりぐり押したり・・・。」
僕がそう言うとゲラゲラ笑いだしました。
はい、それでは痛みは取れません。
なぜ取れないかは、いらしている方にはわかりますよね。
Tさん、「それでは、また来月 m(__)m」と言って、笑い
ながら帰られました。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.10 (Thu)
タイヤ交換を
タイヤ交換をどうしようか考えている札幌の整体師です。
今年もクリスマスの時期が近づいてきました。
院内のデコレーションをどうしようか、ちょっと頭を
ひねっています。
また、割引クイズもしますのでお楽しみに。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.09 (Wed)
ついに来ました
札幌の整体師です。
昨日、今シーズン初の「あられ」にあたりました。
ついに来ました。
除雪の季節が・・・。
12月になったら諦めますので、もう少し雪が
降らないよう頑張ってほしいと思います。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.08 (Tue)
ステーキ一人前
クローン病の次女ですが、食べられるものの種類と量が増え
てきています。
焼肉も1人前くらいは食べられるようになりましたし、デザ
ート系も以前は一口で我慢していましたが、今では一切れと
か普通に食べています。
未だ食べていないのは、ファーストフード系と刺激物系で
す。
油の多いものや原材料に何が入っているか不確かなものは
避けています。
でも、嫁が作る特製中華やカレーは食べられるので、本人
はいたって満足。
本当に普通の食事ができるようになってきています。
先日なんか、ファミレスで牛ステーキを食べてました

一人前はまだおっかないという事で、嫁の鳥ステーキと
半分こしてましたけど (笑)
薬の量も減ってきていますし、非常にいい傾向です。
来年は、ステーキ一人前食べられるようになれればいい
ですね。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.07 (Mon)
たまにこういう事があります
に心配されてしまった札幌の整体師です。
風邪ではないのですが、たまにこういう事があります。
原因は、エネルギーの過剰摂取の時にこうなります。
昨日の晩御飯は、おいしくておいしくて・・・。
たーくさん食べちゃいました。
たぶん、2Kgは増えたでしょう。
こんな次の日は、カロリーを取らないように心がけます。
僕が鼻をグシュグシュさせていることがあったら、「あー、
おいしいものをいっぱい食べたんだなぁ・・・」と思って
ください。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.06 (Sun)
今日の楽しみは
今日の楽しみはプロ野球CSです。
地上波で放送されるのでじっくりと見ます。
ヤクルトを応援ですね。
理由は、現在負けているほうだからです。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.05 (Sat)
今は根気がありません
とっても効果的な運動を知ってます。
でも、今は根気がありません。
やる気が出るのを待ってます。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.04 (Fri)
体重計に乗ります
考えている札幌の整体師です。
先日、テレビを見ているとダイエット食品のCMが流れ
ていました。
体験談形式のCMでちょっとだけふくよかな女性が出て
いまして、その方が「もう太っちゃって困っているんで
すぅ」とか「お腹なんかこんな風で・・・」と言ってお肉を
つまんでみせたりとかしていました。
そうして「もう恥ずかしいわ・・・」と言いながら体重
計に乗ります。
48.2Kgと表示された瞬間、嫁が一言・・・。
「そんなんで、太った言うな!!」

ふーん・・・、それ以上あるのね

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.03 (Thu)
クリスマスは
かかっているのを聞いて「なんだかなぁ・・・」と
思ってしまった札幌の整体師です。
だって、11月になったばかりでしょ。
季節感というか風情というか、そういうものを大切に
してほしいと思います。
ここ数年は、クリスマス前からお正月用品が並んで
いたりもするし・・・。
クリスマスは11月の末から、お正月はクリスマスの
後に準備を始めるように。
そんな「通達」が出てほしい・・・。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.02 (Wed)
気持ちはわかります
脊柱管狭窄症と診断され、腰痛で来られている70代
女性のKさん。
足のしびれもかなりきつい状態でしたが、来院されてから
一ヶ月が過ぎ、今は腰痛・足のしびれ共に良好な状態です。
先日は、「庭仕事を3時間ほどしたけど、痛くありません
でした(笑)」と喜んでおられました。
僕が「あまり、無理をしないでほしいんですが・・・。」
と言うと、「大丈夫です。ちゃんと休みながらやりました
から。」と言って笑っています。
まぁ、気持ちはわかります。
元気になると動けちゃうんですよね

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.11.01 (Tue)
ためになるんですよ
札幌の整体師です。
これからの時期、僕の好きな海外ドラマの新作が続きます。
「バーン・ノーティス」「フリンジ」「チャック」etc
「フリンジ」はストーリーは大したことないのですが、
仕事でのヒントをいくつかもらっているので見ています。
結構、ためになるんですよ。
それに気付くか否かは、本人次第ですけどね。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/