2011.10.31 (Mon)
もう少し長く
もう少し長く応援したかったのですが残念です。
来シーズンを期待しましょ。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.30 (Sun)
もちろん、自宅で
日ハムの応援で盛り上がります。
もちろん、自宅で。
がんばれー!!

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.29 (Sat)
君には必要だ
今日は朝の星座占いで1位だったんですけどねぇ・・・。
我が家では、嫁と娘たちが必ずその日の星座運勢を
チェックしています。
先日の事、長女が1位でした。
そして、「願い事がかなう日」と書いてありました。
長女は「やったー!!」と言って喜んでいます。
それを見ていた嫁が「何か願い事があるの?」と聞き
ました。
すると・・・
「ん!? 女子力!!」
と力強く答える長女。
ふーっ・・・

確かに君には必要だ

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.28 (Fri)
証
今年のNHKコンクールの中学生の部の課題曲は「ぐっ」と
来るものがあります。
flumpoolが作詞作曲を手掛け、加藤昌則氏が編曲しています。
なんといっても歌詞が素敵で、特に今年は大震災があり、
東北の学校の子供たちはこの歌に励まされながら練習した
そうです。
そういったこともあり、よけい感動してしまいました。
◎「証」:flumpool(フランプール)
~作詞:山村隆太、作曲:阪井一生
前を向きなよ 振り返ってちゃ 上手く歩けない 遠ざかる君に 手を振るのがやっとで
声に出したら 引き止めそうさ 心で呟く “僕は僕の夢へと 君は君の夢を”
あたりまえの温もり 失くして 初めて気づく 寂しさ 噛み締めて 歩みだす勇気 抱いて
溢れだす涙が 君を遮(さえぎ)るまえに せめて笑顔で“またいつか”
傷つけ合っては 何度も許し合えたこと 代わりなき僕らの証になるだろう
“我侭だ”って貶(けな)されたって 願い続けてよ その声は届くから 君が君でいれば
僕がもしも 夢に 敗れて 諦めたなら 遠くで叱ってよ あの時のようにね
君の指差すその未来(さき)に 希望があるはずさ 誰にも決められはしないよ
一人で抱え込んで 生きる意味を問うときは そっと思い出してあの日の僕らを
“またね”って言葉の儚さ 叶わない約束 いくつ交わしても慣れない
なのに追憶の破片(かけら)を 敷き詰めたノートに 君の居ないページは無い
溢れだす涙 拭う頃 君はもう見えない 想う言葉は“ありがとう”
傷つけ合っては 何度も笑い合えたこと 絆を胸に秘め 僕も歩き出す
優勝した福島代表の中学校の合唱は本当に素晴らしいです。
ぜひ、歌詞をかみしめながら聞かれるといいと思います。
Nコンで鑑賞できますのでどうぞ。
http://www.nhk.or.jp/ncon/on_the_web/index.html
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.27 (Thu)
もっと増やしていきたい
書店に行ってみると、売り切れていて買うことができな
かった札幌の整体師です。
代わりに絵本を買ってきました。

五味太郎氏とピルキントン氏の絵本です。
五味氏の絵本は、うちの子供たちが小さいころに買って
いたこともあり大好きです。
色合いがとてもきれいでこれからもっと増やしていきた
いと思っています。
ピルキントン氏はアイスランドの絵本作家です。
たまたま目についたので買ってみましたが、絵の感じが
気に入ったので買ってみました。
当院に置いてありますので、いらっしゃるときにはご覧
になってみてください。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.26 (Wed)
さぁ、わかりますか?
昨日、長女が授業中に居眠りをしたお話をしましたが、
その中で「トムとジェリー」について触れました。
さて、ここでクイズです。
このトムとジェリーの「エピソード」で、トムさんが
お手伝いさんをごまかすためにした事(寝ているのが
バレないようにした事)とはなんでしょうか?
「寝ないためにした事」ではなく、「寝ている事を隠
すため」にした事です。
いくつか似たようなエピソードがあるのかもしれま
せんが、僕が思い出したエピソードのみを正解といた
します。
正解された方には、施術料から500円割り引かせて
いただきます。
11月末日まで、おひとり様1回限り、といたします
ので、ぜひ挑戦してみてください。
さぁ、わかりますか?
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.25 (Tue)
一生懸命頑張った結果
札幌の整体師です。
先日、娘が授業中に寝てしまった時の話を「いやぁ、
私も行くところまでいったって感じ」と言って話して
くれました。
寝ないように一生懸命頑張った結果、最後の最後で
落ちてしまい、「ビクッ」となって椅子から落ちそう
になったそうです。
すると、その日の帰りの時に担任の先生から「前田さん、
○○の授業の時寝ていたみたいだけど、その時の先生
が言っていたわよ。
「あいつ、目を開けたまま寝ていた」って。
「おっ!?今日は前田は起きてるな、と思った矢先に
ずり落ちてた」って」
いやぁ、笑っちゃったさ。
と、あっけらかんと言う娘を見て、
「まぁ、僕の娘だし・・・。
仕方ないか・・・」
と納得せざるを得ない僕でした。
というのも・・・。
僕の場合は、高校3年の時だったと思うのですが、
3時間目の古典の時間が始まってすぐに寝てしま
いました。
そして、「起立」の号令がかかったのであわてて
立ち上がると、なぜか4時間目の数学の先生が立
っていました。
周りの友達を見ると机の上には数学の本が・・・。
あわてて古典の教科書をしまい、数学の本を探して
いるところで「礼」の号令が。
すると、数学の先生は退室してしまいました。
「???」と思っていると、友達が寄ってきて
「おまえ、ずいぶん寝ていたな」と言います。
はい、休み時間を通り越して授業2時間分しっかり
と休ませていただきました。
直後の昼休みの時間には、みんなから大笑いされました。
「あほか」と。
それから比べると、一生懸命起きていようとする姿勢は
偉いと思います。
でも、何とかして起きていようとする姿がおかしくて、
「トムとジェリー」のトムさんじゃないんだから!!
と、思わず突っ込んでしまいました。
このエピソード、わかります?
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.24 (Mon)
その気持ちがうれしいのです
おみやいただきました。

ディズニーランドに行かれたようで「ほんの気持ち
ですが…」と言って持ってきてくれました。
その気持ちがうれしいのです。
Iさん、ありがとうございました m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.23 (Sun)
うちって
今週、次女の中学校で学校祭があります。
いくつかの出し物をするようですが、クラスでは
劇に出るようです。
配役を決めるときに次女は不在で、その時に役を
もらいました。
主役の女の子とは仲も良く、その役でのからみも
あるという事なので、どのような役柄かはわから
なかったのですが、引き受けました。
周りの友達からも「ちーちゃんにぴったりよ」と
言われたそうです。
で、いざ練習に入ると、とっても意地悪な王女の
役で「おだまり!!」といいながら少女を平手打
ちするような役だったとの事。
「うちって、みんなにどう思われてるんだろう?
ひどくない?」と笑いながら話してくれましたが
・・・。
おい!
長女といい、次女といい、お前ら大丈夫か?
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.22 (Sat)
ちょっとのんびり
ちょっとのんびりしようと思っています。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.21 (Fri)
いいかなと思いつつ
なかなか変更できない札幌の整体師です。
だって、話せりゃいいんですもの・・・。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.20 (Thu)
お花も当然うれしいのですが
来院し始めて、まだ日の浅いSさん。
「お花が好きなようなのでお持ちしました」といって
素敵なダリヤを持ってきてくださいました。


お花も当然うれしいのですが、わざわざ空き瓶にお水を
入れて持ってきてくれるその心遣いがとってもありがた
かったです。
Sさん、ありがとうございました m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.19 (Wed)
ドリップコーヒーの香り
ひと時を楽しんでいる札幌の整体師です。
安上がりでしょ?
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.18 (Tue)
かくれんぼだったような・・・
札幌の整体師です。
たしか、かくれんぼだったような・・・。
いいやつでした。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.17 (Mon)
グンと上がったようです
20年来の肩こりと頭痛でお悩みの70代女性のHさん。
検査をしてみると背部のハリがかなり強い状況でした。
筋の弾力が非常に少ないです。
初回施術後の感想は「かなり楽になりました。本当に
久しぶりです。」と言って感動されていました。
2回目の時、状態は3割ほど戻っていました。
ちょっと残念そうでしたので、その理由となんら問題
ないことの説明をして施術です。
施術後は前回と同様、本当にすっきりされたようで、
ニコニコされて帰られました。
そうして2週間。
肩こりはほとんど感じないまでになりました。
まだ、安定期間が必要なので施術は必要ですが、QOL
はグンと上がったようです。
いい感じですねぇ

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.16 (Sun)
気づかないのでしょうか?
札幌の整体師です。
特にCMの入り方ですね。
「さぁ、結果は!!」でコマーシャル。
「この後、予想だにしないことが・・・」でコマーシャル。
カウントダウンでTOP3は確実にコマーシャル。
何よりもイラッとくるのが、CM明けの放送がCM前の
ところまでさかのぼって放送されることです。
「さっき見たっちゅうの!!」と思わず言いたくなっちゃ
います。
あのですね、民放である限り、スポンサーがいて成り立って
いることは重々承知してますが、あのイラッとした時に流
れてくるCMの商品は「誰が買うか」と思ってしまいます。
逆効果だという事に気づかないのでしょうか?
だから、最近は見たい番組は録画してからCMを飛ばして
見ています。
今の放送の在り方は、「文化的」にも非常によろしくない
と感じているのは僕だけでかねぇ・・・。
どぅ?
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.15 (Sat)
午後のコーヒータイム
のドリップコーヒーが、廃版になったと聞いてショックを
受けている札幌の整体師です。
で、近くのスーパーで別のコーヒーを探していると、なんと
「スタバ」のドリップコーヒーが売っていました。
さっそく買ってきて午後のコーヒータイム。
うーん・・・、いいかほり

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.14 (Fri)
失礼な
先日、長女に
「お前の品の無さは、学校で全学年を通しても、
3本の指に入るだろ?」と聞いたところ、
即答で、
「失礼な。3本という事はございません。
5本です。」
と言われました。
なめてます

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.13 (Thu)
と言われてます
子供たちからは「・・・太っただけじゃん!」
と言われてます。
何か?
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.12 (Wed)
その名も
セコマのロール・ケーキ、その名も「神戸ロール」

今はまってます。
写真を撮ろうと思って買ってきたんですけど、食べちゃっ
たのでまたの機会に・・・。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.11 (Tue)
いつ以来だろ?
いつ以来だろ?
10年はしていないと思うけど・・・。
あー、あちかった

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.10 (Mon)
おあずけ
来春まで高校野球はおあずけ。
さびしいですねぇ・・・

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.09 (Sun)
悩んでます
高校野球・・・。
円山に行くか、TV観戦にするか・・・。
悩んでます。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.08 (Sat)
狐につままれた
札幌の整体師です。
月一メンテで来られている30代男性のHさん。
入って来た時から歩き方が変です。
お話を聞いてみると両足首を痛めてしまったとの事。
2週間ほど前から健康のためにジョギングを始めた
ものの、3日目あたりから足首が痛くなってきまし
た。
そこで、ウォーキングに切り替えたものの痛みは増
すばかり。
整形外科に行って診てもらうと、筋肉が足りないの
に急に運動を始めたので靭帯が伸びてしまったこと
による靭帯損傷と言われたそうです。
両足共なので、普段の生活もままならず、日々状況
は下がっていきました。
さて、施術です。
施術後は、普通に歩いても痛みはありません。
背屈、底屈、側屈時の痛みもありません。
「えっ!?なんで?」
と、絵に描いたように狐につままれた時の顔をして
くれました。
僕も思わず笑ってしまうほどです。
施術の結果として、靭帯損傷ではなく、足首の可動が
ずれていた事が原因で痛みが出ていたと考えられます。
まぁ、なんにせよ、一発解消で良かったですね

笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.07 (Fri)
そう遠くない将来
札幌の整体師です。
もう10年も会っていないでしょうか。
家族ぐるみのお付き合いで、いろいろと楽しいこ
とがありました。
彼らは現在宮崎県にいます。
そう遠くない将来、会えるはず。
楽しみにしています。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.06 (Thu)
はーい、当然です
オスグットで見えられた中学1年生のM君。
お兄ちゃんが以前オスグットで通院されていました。
1週間ほど前から痛み出したそうで、「今回は早く
来ましたね?」とお母さんに言うと「はーい、当然
です(笑)」とどや顔で即答されました。
それほどひどくないので、早く良くなるでしょう。
お任せください。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.05 (Wed)
果汁20%
札幌の整体師です。
果汁20%。
昔はオレンジジュースといえばこれでした。
とーっても、懐かしい味でした。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.04 (Tue)
おいしいのが目白押し
一番は、セブンのロール・ケーキ。
他にもおいしいのが目白押し。
業者さんの術中にはまっています。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.03 (Mon)
お初です
おみやいただきました。

東京のお土産です。
これはお初です。
初物に弱い前田家の面々。
とーっても楽しみです。
Sさん、ありがとうございます m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2011.10.02 (Sun)
お呼ばれ
今日は甥っ子のお誕生会にお呼ばれしてきました。
甥っ子は野球をやっているのですが、バッティングセンター
に行って遊んできました。
現在小学校4年生。
これから楽しみですね。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

あきらめているその痛み、ご相談ください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/