2010.05.31 (Mon)
昭和の匂い
本日、日本で最古の百貨店の屋上プレイランドが閉鎖
されるそうです。
東京都台東区の百貨店「松屋浅草」の屋上にある遊園地
「プレイランド」
昭和6年に百貨店オープンと同時に開園で、これを機に
各地で百貨店の屋上プレイランドができたとの事。
僕にとっても懐かしい響きです。
三越、五番館、丸井さん等の屋上プレイランドに行って
いた事を思い出します。
今から30年以上も前の事。
昭和の匂いがぷんぷんします。
なんか、さびしいですね。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.30 (Sun)
持ってねーし
こんないい天気はどこかに行きましょ。

・・・軽くドライブ、いいですねぇ


・・・ちょっとねー。
ちゃんと予定を立ててからでないと


・・・どこ行くの


・・・持ってねーし

見栄を張らないように

笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.29 (Sat)
どうやら大丈夫そう
股関節を痛めたバドミントン少女。
2週間前の初来院で本日4回目。
全力でプレーしても何の問題もなし。
本日で卒業です。
順調に回復しましたが、大きな要因が二つあります。
まず、早い段階で施術を受けた事。
痛めてから3、4日で見えられました。
たいていはごまかしながらプレーをして行くのですが、
彼女はそうはしませんでした。
二つ目は練習中の注意点をしっかりと守った事です。
当院では練習を休めない場合は、その際の注意点を指導して
います。
それができそうでなかなか難しい。
でも彼女はしっかりと守りました。
全道大会を目指しているそうです。
そのためにもMAXのパフォーマンスを出せる事が必要で
しょう。
どうやら大丈夫そうです。
がんばれ!!!

笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.28 (Fri)
こんなに面白いとは
卓球がこんなに面白いとは思っていませんでした。
応援、応援

笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.27 (Thu)
a k i
長女が言うには、中年のメルアドは自分の名前に関連した
のが多いそうです。
私は違いますが、嫁のは確かに名前の一部「aki」が
使われています。
それを指摘された嫁は「これは名前じゃないの。」と言うと、
長女が「じゃあ、何?」とすかさず突っ込みました。
すると嫁は
「ん?・・・
新しい(a)、きれいな(k)、いい人(i)」
「・・・」(一同)



「どれだけ自分が好きなの?」

ました。
確かに・・・
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.26 (Wed)
いつものように
来週、下の娘がニセコに宿泊学習に行きます。
いつものように食事関連が問題になるのですが、今回は
宿泊先のヒルトン・ニセコ・ヴィレッジさんのご厚意で
特別メニューを用意していただけました。
学校の先生を介しての打ち合わせで、以下の内容でFAX
が送られてきました。
《初日 夕食》
○鮃のお刺身
(魚の生食は大丈夫でしょうか?)
○帆立貝とトマトの炙り焼き バルサミコ酢のソース
(帆立貝に塩と胡椒を振って、油を使わずに焼く。トマト
を湯むきにして種を除いて輪切りにしたものを帆立貝と
並べてから炙り焼きにする。バルサミコ酢を煮詰めただ
けのソースを少しかける。)
○鶏胸肉の照り焼き
(鶏胸肉の皮を取り、厚めにスライスして油を使わずに焼
き、酒、味醂、醤油、砂糖で作った照り焼きソースをか
けて再度焼く。)
○温野菜の蒸し煮
(野菜を煮込んだ出し汁でカブ、人参、ジャガイモ、ブロ
ッコリーを蒸し煮にして、塩、胡椒で味付けする。)
○白飯
○味噌汁
(昆布と鰹の出し汁、味噌、木綿豆腐)
○バナナ入り低脂肪ヨーグルト
(加糖低脂肪ヨーグルトとバナナ)
《二日目 朝食》
○鱈のつけ焼き
(鱈の切り身を酒、醤油、味噌に漬け込んでから、焼く。)
○百合根と鶏胸肉入り茶碗蒸し
(百合根と皮を取り除いた鶏胸肉を入れた茶碗蒸し。茶碗
蒸しは、昆布と鰹の出し汁60ccと溶き卵30ccが入っ
てます。溶き卵は鶏卵Sサイズの卵1/2個に相当)
○野菜の炊き合わせ
(昆布と鰹の出し汁、酒、味醂、醤油で大根、人参、カボ
チャ、ブロッコリーを柔らかく炊いたもの。)
○白飯
○味噌汁
(昆布と鰹の出し汁、味噌、木綿豆腐)
○長芋の漬物
○バナナ入り低脂肪ヨーグルト
(加糖低脂肪ヨーグルトとバナナ)
以上、素敵なメニュー



初日の夕食の刺身をマグロにしていただくというお願いも、
快く引き受けていただき、嫁も子供も大満足です。
使う材料であったり、調理方法など私達としては気になる
ところもしっかりとケアしていただき、ホテルの担当の方
の心配りがとてもありがたかったです。
私達としては、最悪、味噌汁とおにぎりだけでもという思
いがありましたので、ここまでしていただけると、ただた
だ感謝の気持ちで一杯です。
これで楽しみだった宿泊研修が、より一層楽しみなものに
なった事でしょう。
こうやって皆さんに助けられながら娘は成長していきます。
ヒルトン・ニセコ・ヴィレッジのみなさん、学校の先生方、
本当にありがとうございます m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.25 (Tue)
とーっても
とーっても不思議な理論です。
ぜーんぜん理解できませんでした。
でも、興味をひかれるところがいくつかありました。
そのひとつが「シュレディンガーの猫」です。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.24 (Mon)
御呼ばれ
すが、それを聞くとわくわくする札幌の整体師です。
我が家の運動会は卒業ですが、今週甥っ子の運動会があり
ます。
私は仕事の関係で参加できませんが、子供たちは御呼ばれ
されています。
甥っ子も張り切っている事でしょう。
お天気が良くなりますように・・・



笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.23 (Sun)
後でちょっと
今日はのんびりモードで行きます。
後でちょっとお散歩でも・・・
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.22 (Sat)
きれいでしょ?




きれいでしょ?
おまけ
当院の駐車場に咲いているタンポポ

笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.21 (Fri)
疲れが
疲れがたまっているようです。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.20 (Thu)
この時期の花と言ったら
おすそわけいただきました。


どちらも自宅の畑で採れたものという事でNさんが持って
きてくれました。
アスパラは昨年に続きいただきました。
Nさんのところのはご主人がこだわりを持っていて、毎朝の
ように雑草取りや虫をとり、土作りにも気を配って、当然
無農薬で作っているそうです。
味は抜群です。
自然の味が濃いです。
そして、お花もいただきました。
たくさん咲いているそうで、施術所にどうぞと言って持って
きてくださいました。
この時期の花と言ったら、チューリップですよね



小学校1年生の時に習った「チューリップ」の歌がよみ
がえります

Tさんありがとうございます m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.19 (Wed)
めでたし めでたし
昨日のつづき。
施術後のKさんの一言。
「あー、こんなに楽になるならもっと早くにくればよかったわ」
あれだけつらかった肩首の痛みは全く感じていない様子。
どれだけつらかったかを一生懸命私に説明してくれます。
「それに、腰が痛くなると首とかがひどくなるの。
腰をこうやって曲げると特にひどいんだけど・・・
あれ?痛くない!?」
そう言ってKさんは一生懸命に腰を曲げて痛みを探してい
ます。
「おかしいなぁ・・・
痛いはずなのに・・・」
不思議そうに、そして照れくさそうに笑って言います。
腰の不安が大きいためあまり動かさないようにお話しし、
今後の留意点を確認して帰られました。
めでたし めでたし
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.18 (Tue)
いつもと違う事と言えば
札幌の整体師です。
肩こりで見えられた70代女性のKさん。
骨粗しょう症で全身の骨がもろく、腰椎は骨折(?)して
いるとの事。
病院ではもう少し様子を見ましょうと言われており、今現在
何ら手立てはしていない様子。
肩こりは元々あったのですが、腰の痛みがひどくなって、
それに合わせて肩こりが強く出るようになりました。
以前はマッサージ等で肩こりは良くなっていたものの、
骨粗しょう症の状態が悪くなってからは、お医者さんに
止められているそうです。
首から肩にかけての痛みがひどく、どうにかしてもらえな
いかという事で来院されました。
骨粗しょう症の事もあり、Kさんも不安でいっぱいです。
でも、当院では大丈夫です。
標準的な施術をKさんにはできませんが、その旨をKさんに
了承してもらい施術です。
いつもと違う事と言えば「さて、どこから手をつけましょう
か・・・」と考えてしまう事くらいです。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.17 (Mon)
昔から
昔から、おしりに火がつかないとやらないわたし。
いかんですなぁ・・・
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.16 (Sun)
グッドゲーム
良いお天気のもとでの高校野球観戦はたまりません。
グッドゲームでした

笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.15 (Sat)
徐々に
不定期で見えられている60代女性のYさん。
畑仕事を急にしたことで腰に違和感が。
この時期、こういう方が多くなります。
違和感ならまだいいのですが、放っておいて痛みが
強くなる場合もあります。
というより、多いです。
畑仕事を始める時は、徐々に作業量を増やしていって
ください。
冬の間は、どちらかというと体を動かす機会が少なか
ったはずですから、突然畑仕事のようなハードな事を
すると、体がびっくりしちゃいます。
そういかない事情もわかりますが、その場合はしっかり
と休憩をはさんでください。
体を痛めてしまっては、元も子もありません。
体をならしてあげれば、負担はぐんと減ります。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.14 (Fri)
球春到来
札幌の整体師です。
球春到来!!
楽しみが増えました。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.13 (Thu)
・・・すいません
・・・・いや、体がむくんでいます

・・・すいません、太りました



笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.12 (Wed)
皆さんの痛みも・・・
昨日のつづき。
Tさんの場合、腰ではなく股関節に主要因があると思われ
ます。
股関節に関する施術を中心に行い20分後・・・
仰向けでの腰のつらさ違和感はなくなり、立ち上がり時の
腰の痛みもOK。
ついでに手を挙げた時の両肩の痛みも取れてしまいました。
腰が痛いと皆さん腰に主要因があると思われる方がほとんど
ですが、大きな間違いです。
股関節に主要因がある場合が結構多いのです。
それに気づかずに、腰に対するアプローチばかりしているから
いつまでたっても良くならないのです。
結構簡単に痛みは取れます。
でも、安定した状態を作らなければ痛みはぶり返すので、安易に
考えることはできません。
しつこい腰痛。
皆さんの痛みも・・・
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.11 (Tue)
痛みの主要因は
札幌の整体師です。
腰が痛いと見えられた60代男性のTさん。
2年ほど前から続いており、最近はだるい感じが強くなって
きたとの訴え。
パークゴルフはできるけどゴルフの時は連続して打つ事が
難儀。
座っているのは大丈夫だけど仰向けで寝ているとつらい。
前屈や後ろに反るのは問題なし。
痛みの主要因は腰ではなさそうです。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.10 (Mon)
人生って
札幌の整体師です。
この仕事をしていると特に思います。
間違いなく施術効果に影響があると感じているからです。
最近思うのですが、人生無駄な事は何もないと実感して
います。
5年前には今の僕の状況をどう逆立ちしても想像できなかっ
たのですが、それまでの経験や出来事は今にいたって関連
付けられる事が多々あり、まるで準備をしていたのかと思う
事さえあります。
そして、そのいずれもが役に立ってしまうのです。
人生って不思議なものですね。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.09 (Sun)
引き続きお付き合いください
毎日ブログを更新すると決めて、5月1日で丸2年が
過ぎました




僕にとっての偉業

これからも思いのままに更新していこうと思ってます。
引き続きお付き合いください m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.08 (Sat)
その見極めが大切です
最近、オスグットや肩肘痛で見えられるお子さんが増えてい
ます。
昨年から痛みはあったものの、シーズンオフの時は痛みが治
まっていたので様子を見ていたところ、シーズンインになっ
て練習量が増えて痛みが強くなったというパターンが多い
です。
最上級生の場合とかは無理をするので、痛みがかなり強くな
ってからという場合も多いです。
当然、状態が悪くない方が早く良くなります。
施術期間中もおとなしくしていた方が施術効果は高いです。
以上の事から、できる事ならお早めにご相談ください。
今、無理をしなければいけないかどうか?
その見極めが大切です。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

どこに行っても良くならないの痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.07 (Fri)
っていうのは
っていうのは、ウソです。
元気ばりばりです

笑顔でいこう!


みらくる整体院

原因不明の痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.06 (Thu)
遅すぎです
来院されている方にお話ししてきた事が先日ニュースに
なっていました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100504-00000000-jct-soci
遅すぎです。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

原因不明の痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.05 (Wed)
35年くらい前の
今日は端午の節句です

この季節になると、毎年ある光景が思い浮かびます。
僕が小学校に入学したころだと思うのですが、座敷に飾った
3段飾りの五月人形の前で祖母と母とが談笑していて、それ
を祖母の膝の上で僕が聞いているという場面です。
外はとっても天気が良く、薄暗い室内から見える玄関の外は
光にあふれて眩しく感じました。
その光の中を僕の友達が入ってきて、僕に遊ぼうと声をかけ
ます。
今から35年くらい前のこの光景は、実際にあった事なので
しょうが、なぜかとても不思議な感じを僕に与えます。
先日、実家に行った時にその五月人形が飾ってありました。
それを見ると、35年という歳月は一気に縮まります。
笑顔でいこう!


みらくる整体院

原因不明の痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.04 (Tue)
だけど今日は
だけど今日はPRだけ・・・あしからず m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

原因不明の痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.03 (Mon)
満喫中
札幌の整体師です。
2連休を満喫中。
おほほほ・・・
笑顔でいこう!


みらくる整体院

原因不明の痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください

2010.05.02 (Sun)
はい・・・
充実中ですので、はい・・・ m(__)m
笑顔でいこう!


みらくる整体院

原因不明の痛みでお困りの方、お任せください

みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
各種症例は「カテゴリー」をご覧ください
