fc2ブログ
2009年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2009.11.30 (Mon)

今のところ除雪がほとんどなくて、助かっている
札幌の整体師です。

野球はオフのシーズンになりました。

プロ野球の選手は、この時期に体のメンテナンスを
重点的にします。

少年野球においても、夏に比べると練習量が少ない
はずです。

ひざや腰、肩やひじが痛くても我慢して練習をして
いた子供たちも、この時期に集中して施術すれば回
復は早いです。

春から思いっきりプレーするために、今、体を修復
しておきませんか?








笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


スポーツ障害でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください
スポンサーサイト



EDIT  |  21:38  |  みらくる整体術(MST)  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.29 (Sun)

あまり・・・

ちょっとだけスマートになった札幌の整体師です。


今日は内藤VS亀田兄戦。

あまり興味はないのですが、それでもあれだけ騒がれたので
見てみようと思います。

どちらが勝ちますかね。





笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


首の痛みでお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください
EDIT  |  16:29  |  私見  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.28 (Sat)

根雪か?

おっ!?今日は雪が積もるのか?
と、一瞬思ってしまった札幌の整体師です。

僕が子供の頃、この時期には「今度こそ根雪か?」という
ような雪が降ることが何回かあった記憶が残っていますが、

最近は時期が遅くなったうえに一気に根雪というパターンが
多いような気がします。

今では12月に入っても積雪が「0」なんて珍しくないです。
冬がじわじわと攻めてくる感じが良かったんですけどね・・・。


そろそろブログのテンプレートを変えねば 



笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


首の痛みでお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください
EDIT  |  21:53  |  私見  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.27 (Fri)

寝るまで良好

腰が痛く、朝から自己療法の札幌の整体師です。
どうしたかしら・・・


昨日の続き



いつもは首が痛くなるのでお昼寝はできないそうですが、
昨日は思わずできてしまったそうです。

しかも、いつもなら目覚めた後に出る、首の痛みは全く
なかったとの事。

昨日は寝るまで良好でしたと喜んでおられました。

さらに、今朝は少し痛みがあったものの、洗顔時に出る
首の痛みはありませんでした。

日常生活がかなり楽と大変喜んでおられました。


Tさんのように、なかなか良くならない首の痛みも、比較的
早い段階で症状の改善がみられる場合が多いので、お悩
みの方はご相談ください。

早く痛みから解放されますよ 





笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


首の痛みでお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください
EDIT  |  20:43  |  症例_頚椎  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.26 (Thu)

4,5年前から

何かとせわしない札幌の整体師です。


頸部痛で見られている30代男性のTさん。
本日2回目

4,5年前から首が痛みだし、今年に入ってから痛みが強く
なったそうです。

首を上下左右に回す事は共に可動制限があり、痛み・はり
が強くなります。

昨日の施術後、全体的に半分くらいまで痛み・はりが消え、
首の稼働域も広がりました。

さて、本日来院時に昨日からの状況を聞くと・・・。









笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください
EDIT  |  20:24  |  症例_頚椎  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.25 (Wed)

本日は

たまに逆立ちをする札幌の整体師です。


m(__)m


本日はこれまで・・・。



笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください
EDIT  |  21:53  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.24 (Tue)

これが

ちょっとヘビーな、札幌の整体師です。


ペコちゃんポコちゃんクイズのヒントです。


「メーカーはどこですか?」



はい、おしまい。




問題はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-623.html



笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください
EDIT  |  22:38  |  みらくる整体術(MST)  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.23 (Mon)

気の合った

昨日は久しぶりにおいしいお酒を飲んだ札幌の整体師です。

気の合った仲間と飲むお酒は実においしい。
あっという間に時間が過ぎてしまいました。


kuroさん、またやりましょう!!





笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  22:40  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.22 (Sun)

いってきます

お出かけの札幌の整体師です。

今日の夜はカロリー過多決定!!




いってきます。






笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  17:14  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.21 (Sat)

たのしみ

今週はヘトヘトになった札幌の整体師です。

明日は久しぶりの「すすきの」です。
しかも数年ぶりにお伺いするお店。

海鮮がとてもおいしいお店で、道外の方にもうける
こと間違いなし。

「the 北海道」を味わってもらえます。



たのしみ、たのしみ・・・。






笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  21:08  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.20 (Fri)

久しぶりの・・・

週末に遠方より友来る札幌の整体師です。

久しぶりの再会。
とっても楽しみです。






笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  20:38  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.19 (Thu)

新作

セコマの「パイまん」にはまっている札幌の整体師です。


次女の新作ケーキ 
おなかに優しい「カスタードシフォンケーキ」です。

CIMG1785.jpg

CIMG1786.jpg

CIMG1794.jpg

もちろん、ノンオイル・ノンバター


ふわふわのシフォンに程よい甘さのカスタードクリーム。
僕ひとりでワンホール食べられます。

今年の我が家のクリスマスケーキに決定!








笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  22:04  |  クローン病  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.18 (Wed)

白い雪

心穏やかな札幌の整体師です。


今日は本格的な雪でした。
ベランダからは、うっすらと雪化粧した公園が見えます。

白い雪、黒い濡れたアスファルト、今日は常緑樹でさえ
黒く見えます。

久しぶりに見るこんな景色は嫌いではありません。




四季の移り変わりをベランダから感じ取ることが多い
私です。






笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  20:44  |  私見  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.17 (Tue)

未だ・・・

お昼に御飯を3杯も食べてしまった札幌の整体師です。

おかずは「鳥から揚げ・牛カルビ焼きセット」です。
これにタルタルソースをたっぷりとかけていただきます。

カロリー高そうでしょ?

たまにこういう事をやります。







ちなみにわたくし、未だダイエット中ですが何か?






笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  20:40  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.16 (Mon)

早く過ぎないかなぁ・・・

ちょっといけてない札幌の整体師です。

11月の天気は一層肌寒く感じます。
12月になれば気分も軽やかになるのですが・・・。

たぶん小さいころからのトラウマではないでしょうか?

小学校の時、一番いやな学期が2学期でした。
一番期間が長いからです。

11月と言えば、2学期の折り返し地点が過ぎ、もう
一踏ん張りも二踏ん張りもしなければ冬休みが来
ないのです。

外はだんだんと寒くなってきますが、雪は積もるほど
降りません。

雪でもわんさか降ればまた違ったのでしょうが、外は
グレーな空と枯れた草木の色ばかり。

そんなイメージが染みついているのでしょう。

なんとなく物悲しげな感じが漂っています。


そんなこんなで、11月は早く過ぎないかなぁと思う
月の一つなのです。


11月生まれの方、11月さん、ごめんなさい m(__)m








笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  21:41  |  私見  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.15 (Sun)

相棒

カレーライスをおなかいっぱい食べて、おなかが苦しい札幌
の整体師です。

今日は「相棒」デーでした。
一日中テレビドラマの相棒を見てました。






笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  21:00  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.14 (Sat)

ちょっと胸やけしている札幌の整体師です。

昨日とっても変な夢を見ました。

撮影(俳優だったような気が・・・)の合間におしっこがしたく
なり、便所に行きました。

すると、おしっこと一緒におならが出ます。
ずーーーーっと出続けます。

おしっこもおならも一緒に出続けるんです。



お○ん○んの先から。
(尿道から)



膀胱にもガスって溜まるんだ、と思っていたら目が
覚めました。







とっても目覚めの悪い朝でした。






笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  21:55  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.13 (Fri)

いつの間に

最近PCとチェスをやっている札幌の整体師です。


下の娘がいつの間にかおいしいものを食べていました。
これです。
CIMG1816.jpg

CIMG1817.jpg
月寒あんパンのカボチャ餡です。

昔からあるもので、パンというより和菓子といったほうがいい
ような気がします。

札幌ではポピュラーなものでファンも多いはず。

これが食べられるようになっていたとは・・・。





笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  21:18  |  クローン病  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.12 (Thu)

疑って

まだアイスコーヒーを飲んでいる札幌の整体師です。


本日2回目のNさん。
全身いたるところに不調箇所が・・・。

肩こり・腰痛・不眠・頭痛・ひざ痛・冷え性・めまい・足のしびれ
etc

本日施術後、状態を確認すると
「疑っているからか、よくわからないんです」
と一言。

思わず笑っちゃいました。
その顔が本当に疑っているんですもの。


僕は
「皆さんそうですから大丈夫ですよ。」

「それでもちゃんと良くなっていきますから」
と答えました。

その後、注意点等をお話した後、状態を再確認。
すると、頭痛、足の冷えはなく、腰痛も軽減しています。


笑顔で帰って行きました。


いつも疑われる整体師・・・
いいんだろうか?



笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  21:06  |  みらくる整体術(MST)  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.11 (Wed)

な、なんと

顔がむくみがちな札幌の整体師です。

今日は下の娘の検診日。
相変わらず良好な状態で無事終了。

検診の日は、帰りにアリオによってうどんを食べてくるのが
定番になっているようで、本日も食べてきたそうです。

ところが本日はさらにゲームセンターによって、2~300円
遊んできたとの事。

そこで、な、なんと、下の娘がゲームで最新型のiPodを
当ててきました。

CIMG0005.jpg


下の娘は冷静なのですが、上の娘と嫁が大騒ぎ  



なかなかやります。







笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  21:54  |  家族  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.10 (Tue)

柿ピー

最近、柿ピーにはまっている札幌の整体師です。


柿ピーといえば亀田がオリジナルだと思いますが、僕は
三幸というメーカーのが好きです。

ピーナッツの量が多いからです。

何かの本で読んだことがあるのですが、亀田の柿の種と
ピーナッツの比率は柿ピー黄金比と言われるそうです。

一般的な黄金比は1:1.618ですが、柿ピーの場合は
違います。

何:何かは覚えていませんが、あの比率が最もおいしく
食べられるとの事。


でも、食べる度にピーナッツの入る量が違うから、あまり
意味が無いような気がする、と言っている人は甘い。

食べる時に柿ピー黄金比で食べるのです。
僕は食べてます。

ピーナッツ1個につき、柿の種5~6個程度。
それで食べていくと、最後まで同じ割合で食べられます。





僕って、変?







笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  21:05  |  私見  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.09 (Mon)

12時間

昨日12時間も寝てしまった札幌の整体師です。





疲れていたのかしら・・・








笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  21:18  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.08 (Sun)

もう・・・

日ハム敗戦で精神的リハビリ中の札幌の整体師です。


あまりにも悔いが残る敗戦に感じます。
本当に残念です。

僕にはベンチワークのミスが多く目につきました。

ミスがなければ負けが勝ちに変わるということではありま
せんが、短期決戦では流れというものが非常に大切に
なってきます。

昨日の敗戦は、第5戦までのつけが一気に出てしまった
ように感じます。

だって、10本以上ヒットを打っていて無得点だったのです
から。


でも、野球の神様が最後にラストチャンスをくれました。

そう、あの場面です。
9回裏、1アウト、ランナー1・3塁。

が、ベンチはそれすら逃してしまったのです。


稲葉選手がバッターボックスの時、なぜ早い段階での
盗塁を試みなかったのでしょう。

何らかのサインが出てもおかしくない場面なので、早い段階
で状況を確定して、稲葉選手を打撃に専念させてあげるべき
でした。

ただでさえ、その日の状態は好調だったとは言えなかったので、
少しでも負担を軽減させてあげることが最善だったと思います。


だからといって、その後のヒットが確定されていたわけでは
ありません。

当然逆の考えもあるのでしょう。

でも、すべきことをしないでの結果悪だったのが悔いが残る
んです。



あ”---
愚痴しか出てこない・・・

もう、これでおしまい! 








笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  20:17  |  私見  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.07 (Sat)

ということで・・・

本日久しぶりに自転車に乗った札幌の整体師です。

もう、今日は応援しなくちゃなりません。
もちろん日ハムのです。


ということでこの辺で。






笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  20:10  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.06 (Fri)

あー・・・

最近、カフェ・オレがおいしい札幌の整体師です。

昨日の日本ハムの敗戦が悔しすぎて今日はもう書く元気が
ありません。

本日はこの辺で・・・。








あー、くやし





笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  21:03  |  私見  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.05 (Thu)

もちろん

日本シリーズを楽しんでいる札幌の整体師です。

久しぶりに面白いシリーズですね。
最終戦までいってほしいと思ってます。

もちろん、最後は日本ハムの優勝で! 



笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  21:40  |  私見  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.04 (Wed)

ヒント

暖かくてーいい感じー、の札幌の整体師です。

ヒントです。

問題をよーく読んでください。






笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  21:37  |  総合  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.03 (Tue)

クイズ

そろそろ、サンダルをはいて出かけるのはやめようかと思って
いる、札幌の整体師です。


・・・昨日の続き


ペコちゃんとポコちゃんが山にハイキングに出かけました。

山を登ってしばらくすると、ポコちゃんが誤って足を踏み外し、
谷底に転げ落ちてしまいました。

大慌てでペコちゃん、谷底を覗き込みました。
ポコちゃんが腰をさすりながら起き上がるのが見えます。

どうやらポコちゃんは無事のようです。

ペコちゃんは「ポコちゃーん!大丈夫?」と聞きました。


ここで問題。
ポコちゃんは何と答えたでしょう?


解った方は来院時にお答えください。

昨日のアナウンスの通り、施術料金から500円ひかせてい
ただきます。(特典条件は前日の通り)



こたえ、わかりました?







笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  21:45  |  総合  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.02 (Mon)

やったー

寒さが身にしみる札幌の整体師です。

先日、次女でも不二家のミルキーを食べられることが発覚
しました 

IMG_1991.jpg



テレビを見ているとミルキーの製造過程が流れていて、
材料は水あめと練乳と砂糖という事がわかりました。

だったら、実は食べられるんじゃないの?ということになり、
店頭で確認してみると大丈夫そうです。

植物油脂を使っていますが脂質が低いので数量を気をつけ
れば問題なさそうです。

ということで、次女は早速食べていました 
昔から大好きなキャンディーだったので感動モノです。

良かった、良かった、ウン、ウン 


ところで、そのテレビでやっていたのですが、通常のミル
キーに混ざって、大玉ミルキーというのがあるそうです。

何ふくろかに1個の割合で入っているそうで、買ったのを
探してみると・・・



入っていました!!

IMG_1992.jpg


確かに大きさが違います。
包装紙も少し違います。


やったー!!
てな感じです。

なんか、
超ラッキーな気分!!



で、この喜びをおすそわけいたします。
久しぶりにクイズです。

正解者の方は施術代金500円引きです。
11月中の受付です。

おひとり1回です。


では、問題・・・





笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください


EDIT  |  21:03  |  クローン病  |  CM(0)  |  Top↑

2009.11.01 (Sun)

応援、応援

がんばれ日ハムの札幌の整体師です。


昨日は負けちゃいましたが、まぁ良しとしましょう。
最後の攻撃は以降の戦いに意味を持たせました。


今日も応援、応援。

さぁ、行け、ダルビッシュ。

いいぞ!解説の新庄!
やっぱり君は面白い!!



笑顔でいこう!笑顔で帰ろう!
みらくる整体院


不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/


各種症例は「カテゴリー」をご覧ください
EDIT  |  18:40  |  私見  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |