2009.05.31 (Sun)
おじいちゃん
上の娘は合唱部に所属していますが、「おじい
ちゃん」と呼ばれている男の子がいます

嫁との会話で「おじいちゃんの歌が上手で・・・」とか
「やっぱりおじいちゃんは凄い」とか言っている事が
あります。
私は父親のことかと思い、「じいちゃんがどうした?」とか
「どっちのじいちゃん?」とか、つい聞いてしまいます。
なぜ、おじいちゃんと呼ばれているかと聞くと、「じじくさい
から」というシンプルな答えが返ってきました。
いじめられているとかではなく、親愛の気持の方が強い
ようで、女の子たちとも仲が良いようです。
歌の実力も高く、合唱部では欠かせない存在との事。
今回の修学旅行でも、露天風呂で「大地讃頌」を気持ち良さ
そうに歌っていたと聞きました。
宿での自由時間では、女の子の部屋に来ておしゃべりをして
いたそうですが、持参したおやつは「かりんとう」「こんぺいとう」
「いもけんぴ」という渋いもの。
はっきり言って、僕でも自分で買って食べようとは思いません。
「さすがおじいちゃん」と娘も笑っていました。
是非一度、お話ししてみたいものです。
きっと、「あじ」のある少年なのでしょう

不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.30 (Sat)
大ヤキ
さびしい札幌の整体師です。
長女が今日修学旅行から帰ってきます。
次女から借りたデジカメを落として傷をつけたとの事です。
下の娘がとても大事にしているデジカメですが、「いいから、
いいから。壊したら弁償するから」と言って借りていきました。
二日目に落として、ボディが欠けたそうです。
今日はこれから大ヤキです。
ふっふっふ・・・。
不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.29 (Fri)
自然入眠
最近、睡眠に関するCMを目にするようになりました。
睡眠に関する悩みをお持ちの方も多いと思います。
当院では自律神経にアプローチをかけることで、正常な
睡眠を取り戻します。
薬に頼らない自然入眠が可能となりますので、ぜひ一度
ご相談ください。
不眠でお困りの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.28 (Thu)
修学旅行
上の娘は、今、修学旅行中です。
青森の方に行っています。
中学校の修学旅行と言うと、「おいた」をして先生に大ヤキ
が入ったことしか覚えていない僕は、楽しかった思い出は
あまりありません。
その事を思い出しつつ、娘もその年ごろになったんだなぁと、
ちょっと不思議な感じの今日このごろです。
帰ってきたら、さぞにぎやかな事でしょう。
楽しみですね。
ところで、何の「おいた」をしたか聞きたいでしょ?
ふふふ・・・。
言うわけないじゃないですか。
あしからず。
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.27 (Wed)
旬です
おみや、いただきました。

今が旬のグリーンアスパラ!!
おいしそうでしょ?
僕の大好物です!!
特にバター炒め!
ビールと一緒にいただきましょう!

Nさん、ありがとうございました <(_ _)>
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.26 (Tue)
緊張します
今の歯の治療って、あまり痛くないですよね。
神経をいじる時は必ず麻酔をするし。
僕が子供の頃(30年くらい前)は麻酔って、されませんでした。
だからとにかく痛かったです。
その時のトラウマは死ぬまで消えないんだろうなぁ。
今でも、とっても緊張するし、治療中は治療台の上で思わず
反っちゃうし、気がつくと両手の指をぐるぐる回しているし・・・。
あれを見ていて、衛生士さんとか思わず笑っちゃわないんだ
ろうか?
先日も、指をぐるぐる回しているのに気づき、ちょっと恥ずか
しい思いをしてしまいました。
気をつけているんだけどなぁ・・・。
ぐるぐる。
これからはほんとに気をつけよう。
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.25 (Mon)
ぼんさい
チェックする札幌の整体師です。
最近、盆栽なるものにも惹かれるようになってきました。
当然、今の段階で育てるような技術も情熱もないわけですが、
よそのお宅の庭先に立派な盆栽があると、見入っている自分
に「ハッ」とさせられます。
こうやって年をとっていくのだろうか?
なんか、やばくない?
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.24 (Sun)
オフです
今日はオフで一日のんびりしていました。
あー、極楽極楽。
さて、明日からがんばろう

ストレスによる睡眠障害、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.23 (Sat)
実力全開で
これから、本格的に野球の公式戦が行われます。
もし、肘・肩・膝・腰の痛みを我慢して野球をやっているので
あれば、大切な公式戦を迎える前に良くしちゃいませんか?
100%のパフォーマンスを発揮でき
るように、全力であたります。
ご相談は、みらくる整体院へ
011-776-5511
運動による体の痛み、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.22 (Fri)
お力になりまっせ
当院では、
「笑顔でいこう


みらくる整体院

を目指しています。
最初は違っても、最後にはみなさんがそうなれるよう、全力で
頑張っています。
ということで、困った顔

そこのあなた!
お力になります!!

何でもご相談ください
011-776-5511 へ
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.21 (Thu)
返り討ち
下の娘が夕食の時に、
「そういえば今日学校で嫌なこと言われたさ・・・。」
と話し始めました。
嫁が何かあったかと思い、「どうしたの?」と心配そう聞きま
す。
以下、次女の話。
「友達のMちゃんが、「びっくりするかもしれないけどしっかり
聞いてね!」って言うから話を聞いたんだけど・・・」
Mちゃん 「この間、お母さんと一緒に占い師さんにみても
らった時に言われた事なんだけど・・・。
将来の事とかを聞こうと思っていたら、「友達の名
前を順番に言ってください」と言うから順番に言っ
たの。
そして、10番目にチー(次女)の名前を言うと、占
い師さんの顔色がサッと変わって「その子まだ生
きている?」と聞かれたのよ。」
このとき娘は病気のことがあるので一瞬「どきっ」

うです。
Mちゃん 「それで、「元気ですよ!」と答えたら、占い師さんが
「その子はもう少ししたら二人の人間に会うことに
なるんだけど、それを避けないと死んでしまうよ」
って言うの。
私もびっくりして動揺しちゃったんだけど、占い師
さんが言うには・・・。
嫁も長女も真顔で聞いていたようです。
やはり病気のことがあるので、心配になりました

Mちゃん 「それで、占い師さんが言う二人の人間なんだ
けど・・・、
『腰の曲がったダン

『金髪のジョー


ここで、長女は「ダ、ダン??」と言って一呼吸置いた後に
大爆。
さんざん笑ってから、
「腰がまっがってたら、老人が来るでしょ!普通。
・・・それをダンって・・・・

もう、笑いが止まりません。
ひたすら笑っています。
「しかも、金髪のジョーって!
・・・それ、なに?」
さらに大爆。
嫁もつられて大笑い。
すっかり長女の「つぼ」にはまったようです。
下の娘はまだ続きがあるといって一生懸命話そうとしますが、
「いや、待って・・・。
おかし過ぎて話が聞けない」
と言って、おなかを抱えています。
「腰曲がりのダンと金髪のジョー!
そんなの会おうとしたって会えないし!!」
と言っては笑い、
「どこから出てきた、ダンとジョー」
と言っては笑い転げています。
次女もあまりにも大笑いされたので「もういいです」と言って
話をやめてしまいました

ちょっと気の毒でしたので、後で続きを聞くと、死なないため
にこの二人に会わないようにすれば良いそうです。
そして、その二人の名前を忘れないように覚えるために、続
けて言うと「ダン、ジョー、ダン、ジョー・・・」で、「ジョーダン」
という「おち」がありました。
下の娘は自分がひっかかったから、家族もひっかけてやろう
と思っていたようでした。
ところが思わぬ伏兵がいたのです。
「腰曲がりのダン」と
「金髪のジョー」
なんて素敵な響きでしょう!
その後、数日間我が家ではブームでした。
娘よ、ちみはまだまだ甘い!
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.20 (Wed)
ゲンをかつぐほうです
初物は西を向いて笑って食べます。
新しいものを着る時は、暦を見て良い日を選びます。
後は・・・
・・・
・・あれ?
意外とゲンをかつがないことに気がついた、札幌の整体師
でした。
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.19 (Tue)
今年の

思わず「ニヤッ」とした、そこのあなた!
僕のことをよく知っていますね? (笑)
さて、今年のプランターはこんなのです。







ぼくが作ったのが2つあります。
どれかわかります?
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.18 (Mon)
お弁当
下の娘のある日のお弁当です。
これにおにぎりがつきます。

通常はおにぎりだけなのですが、土曜日とかのクラブ活動の
時に持参します。
普段食べられない分、喜びもひとしおの感じで、嫁もリキが
入るようです。
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.17 (Sun)
カレーライス
今日の夕食は下の娘がカレーライスを作ってくれました。
何でも、再来週の野外学習の練習を兼ねてのことのようです。
【次女用】

【私たち用】

味は、グーーーーーッドでした。
ごちそうさま。
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.16 (Sat)
やったー
マリナーズのイチローが3安打2本塁打の大活躍!!
何かと問題視されているイチローですが、そんな事に負け
ないで頑張ってほしいものです。
9年連続200安打達成目指しがんばれ!!
そして、今年こそWチャンピオンになって、喜び2倍と参り
ましょう。
松坂の動向も気になるし、ますますMLBから目が離せなく
なってきました。
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.15 (Fri)
苦手なもの
いる札幌の整体師です。
わたくし蜘蛛とか毛虫とかムカデとか足がたくさんある虫が
大の苦手です。
今度の草刈りの時はそれらとの戦いでもあります。
結構でかいのが潜んでいるんですよ。
あー、今から考えただけで体がむずむずします。
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.14 (Thu)
ミステリー
昨日の夜、最後の患者さんが、
「外に靴があるけど、忘れ物かしら?」
とおっしゃるので見に行くと、黒いエナメルのパンプスが脱ぎ
捨ててありました。
駐車場の入口で玄関から5メートルぐらい離れたところです。
良く見ると、まだきれいで捨ててある感じではありません。
2時間ほど前に見た時は確かにそこにはありませんでした。
雨は降っていなかったんですが、濡れています。
だれが、何のために?
うーん・・・。
とりあえず保管してありますので、心当たりのある方は
ご連絡ください。
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.13 (Wed)
ふっ
今日、ネットを見ているとある方の文章に、
「・・・ぎゃふんと言わしてやる」
と見つけ、思わず”にやり”としてしまいました。
「ぎゃふん」ねぇ・・・
昭和のにおいがした時間。
コーヒーが良く合いました

ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.12 (Tue)
もしかして・・・
先日のブログに、釧路川にいるラッコの「くーちゃん」の事を
書いたのですが、本日のニュースによると5月8日を最後に
姿を見せていないとの事です。
くーちゃん。
もしかして僕たちの話、聞こえてた?
それとも・・・
ブログ見た?
気を悪くしてたらごめん <(_ _)>
だから戻っておいで。
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.11 (Mon)
す、すごい
先日、竹ぼうきが盗まれたので今日新しいのを買ってきまし
た。
3種類売っていてそれぞれ値段が違います。
普通の値段がいくらなのか知りませんが、一番安いのが98円
です。
そして、次に198円。
そして、一番高いのがなんと、698円
安いやつの7倍します。
名前も
「”特上”竹ぼうき」

しかも、ハマナス印。
皆さん、知ってます?ハマナス印。
僕は知りません。
でも、なんかいいじゃないですか!
「亀の子たわし」みたいで、「はまなす竹ぼうき」
ブランドって感じがします。
わたくし、見せかけとはったりに弱いのです。
おまけに見栄っ張りですが、何か?
前述の2種類がメイド・イン・外国なのに対し、特上はメイド・
イン・ジャパン。
竹ぼうきぐらい98円のでいいやと思って持ってみたのですが、
いかにもすぐ壊れます的な感じが伝わってきます。
それに比べ特上は、天然竹使用

重厚感があります。
「うな重」の特上だったら慎重になるところですが、これなら
700円弱で特上気分が味わえます。
まぁ、なにはともあれ手にもしっくりくるし、ちょっと考えた挙句、
特上を買っちゃいました!

帰ってきて早速、ためし掃き。
すると、な、なんと、以前の竹ぼうきとは問題になら
ないくらい、っていうか問題外に滑らかなんです。
地面の上を「なめる」ように掃いて行きます。
「こりゃー、いいあんばいだわい」と思わずうなってしまうほど。
さすが、特上!
さすが、天然竹!!
さすが、ハマナス印!!!
いやぁ、たかが竹ぼうきに、ぷち・感動してしまった僕でした。
今度は盗まれないようにしよう・・・
っていうか、盗まないでね、コソ泥さん

ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.10 (Sun)
いくつ?
只今「でりお」(マイカーの生江)を修理に出しており、台車に
載っております。
「でりお」はワンボックスカーで社交が高いのですが、代車は
低くてとても乗りにくいです。
1週間ほどで戻ってくるのですが、交通事故には気をつけなく
てはと思っています。
ところで、誤字は何か所あったでしょうか?
来院されたときに数を教えてください。
正解された方全員に、施術代を500円割引させていただきま
す。(自己申告制)
ブログを読んでいただいている方に感謝の気持ちをこめての
プレゼントです。
なお、期間は6月10日までで、一回限りとさせていただきま
す。
慎重にお答えくださいね(笑)
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.09 (Sat)
がんばれ、くーちゃん
さて、先日行った釧路では「くーちゃん」に会うことができました。
後から聞いたところによると、夕方の決まった時間にしか出る
ことがなく、出現場所も変わるようなので、行ったなり出会えた
のは、ラッキーだったようです。
ましてや、食事中だったのです。
旭山動物園風に言うと「もぐもぐタイム」です。
そんなありがたい事とは知らず、とっても軽い気分で見てきた
前田家でした。
そして、近くの「MOO」(釧路の有名な商業施設)によって、
お土産を買いました。
くーちゃんグッズの多いこと、多いこと・・・
それを見て私が一言
私 「こりゃ、くーちゃんがいなくなったら釧路も大変だねぇ」
長女「いや、あれは逃げられないように餌付けしてるんだよ」
私 「?!?!?!」
長女「だって、くーちゃん次から次へと餌の貝を潜って採って
きているでしょ?
いくら河口と言ったってそう都合よく橋の下に貝がいる
わけないじゃん。
だから、餌付けしてるんだよ」
と笑いながら言います。
確かに一理あります。
ぼくたちが見た時は餌を食べては潜り、また食べては潜り、
そしてまた食べます。
この光景は確かに水族館で見た光景です。
うーん、釧路市の職員が夜中に貝をばらまき、くーちゃんを
逃がさないようにしているという説(?)、うなずけます。
そうなると、貝をばらまくということよりもっと直接的に、貝を
手渡しているという可能性も出てきます。
潜水服に身を包んだ市職員がくーちゃんに貝を手渡している
のです。
「さー、行ってこい。釧路のために頑張ってくれよ。
みんながお前を待っている。愛そう良くな。」
「がってんだ!!」
なんてやりとりが川底から聞こえてきそうです。
さらにさらに、夜になると逃げられないようにゲートが下りてきて、
囲われてしまったりなんかして・・・。
なんて家族で笑いながら釧路を後にしました。
最後に嫁が一言。
「『らっこ』って、海にいるんだ」
と、訳のわからないことを言っておりました。
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.08 (Fri)
It's my pleasure.
腰痛で見えられた方の喜びの声です。

初めての体験で感激しています。
腰の痛みと付き合って20数年。
病院へ行っても良くならず、だまされたと思ってみらくる
施術を受け良くなっているのがはっきりわかる。
痛みがとれて、仕事ができるようになりました。
ありがとう!
イッツ マイ プレジャー です。
良かったですね!!
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.07 (Thu)
写真
GWの時の写真です。
帯広の豚丼(次女用)

帯広フワフワドーム

釧路川のくーちゃん

中標津にて

中標津にて

中標津にて

中標津にて

ところで、今回の旅でとっても気になるお店を根室で見つけま
した。
これっ!

なぜ、ボブ?
前田家の「つぼ」に入っちゃいました

ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.06 (Wed)
楽しかったGW
子供達はまだ楽しかったGWの余韻に浸っています。
今回の旅は、初日に帯広に行き、豚丼を食べ「ふわふわドー
ム」で遊ぶことだけを決めて出発しました。
その後は行った先で考え、寝泊まりは車の中。
ワゴン車の後方をフルフラットにして布団を敷いて、
ぷちキャンプです。
こんなことは数年ぶりなので子供達もワクワクです。
結局2泊3日になり、札幌~帯広~釧路~根室~中標津~
釧路~帯広~札幌で総走行距離は1,300Kmほど。
さすがに疲れましたが、子供達の喜ぶ姿を見ると多少の無理
はきくものです。
昨年までは下の娘の関係で外食ができず、とても今回の
ような旅は無理でした。
でも、状態がいい事もあり、以前から食べていた「鉄火丼」
「天丼(御飯だけ)そばセット」のほか今回の旅で初めて
「豚丼」「スウィートポテト」「ソフトクリーム」を食べました。
(いつものことながら少量ですが・・・)
何でもかんでもというわけではありませんが、家族揃って外食
できるようになったからこそ今回の楽しい旅となりました。
また、行こうと思います。
それにしても、たのしかったなぁ・・・

うふふ

ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.05 (Tue)
楽しかった、楽しかった
とても楽しいGWでした

家族全員大満足です

詳しい事は別の日に・・・。
おやすみなさい
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.04 (Mon)
開陽台

数年ぶりの開陽台です。
今まで何回も来てますが、こんなに良いお天気は初めてです。暖かいし最高です(^^)v
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/
2009.05.03 (Sun)
3年ぶりの・・・
2009.05.02 (Sat)
久々の連休
明日からちょっと道内を(多分道東方面)周ってきます。
下の娘がクローンになってからはキャンプも長距離ドライブも
できませんでした。
私の仕事の関係もあり、3年ほどそういったレジャーはして
いなかったので、子供達も本当に楽しみにしています。
今日の夜は、僕も寝られないかもしれない・・・。
一つ心配なのがブログです。
ブログは携帯から打とうと思っていますが、はたしてうまくいく
のでしょうか?
一応テストではうまく行ったのですが・・・。
あー、それにしても楽しみだなぁ。
《GW期間中のお休み》
定休日のほか 5月4,5日お休みとさせていただきます。
ストレスからくる不眠、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/