fc2ブログ
2009年02月 / 01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

2009.02.28 (Sat)

おめでとうございます!!

ハッピー、ハッピーな札幌の整体師です。

腰痛、生理痛、体幹のゆがみ、不妊症等で見えられたYさん
のお話。

喜びの声をいただきました。

IMG_山本

中2の時にぎっくり腰を放置して以来、慢性腰痛&生理痛
持ちになり20年。

30歳を過ぎて、時には座っていられない程。
普通に生活したい・・・。と願う日々。

今までも、色々な整体にしばらく通ってみたけど、根本的には
良くならず、でも、今度こそ・・・。

と みらくる さんに行きました。

通い始めて、すぐ便通がすこぶる良くなり、何もしていないの
に、一ヶ月で3Kgやせました。

ここ数年「内臓冷え」で、おなかをさわると冷たかったのが、
いつのまにか暖かくなっていて、体のゆがみがとれて内臓が
きちんと働いてくれるようになったみたいです。

朝は腰の激痛で台所に立っていられなかったのも、今では
全然大丈夫。

更にホルモンバランスが悪く、不妊症で1年程病院に通って
いましたが、薬の副作用がひどく、不妊治療はやめて、先生
の所で体を整えることに専念しました。

すると生理痛も軽くなり、3ヶ月程過ぎた頃、自然妊娠する
ことができて、ものすごくびっくりしました!

ここに通わなければ、あんなにゆがんだ体では、一生妊娠
できなかったと思います。

いつも真剣に施術してくれる先生のおかげで、まさにミラクル。
大変感謝しております。

これからも整った体で無事出産出来るよう、先生にお世話
になりますので、産前・産後もよろしくお願いします!

ありがとうございます!








おめでとうございます!! 

心からお喜び申し上げます!!


Yさんは腰痛と体のゆがみをどうにかしたいということで最初
見えられましたが、その根底には赤ちゃんの住むおうちを
整えたいという思いがあることがわかりました。

「根本的に良くしていけば、腰痛や歪み等の表面的なことだけ
でなく、自律神経系、循環器系なども整ってくるのでホルモン
バランスも良くなり、赤ちゃんができる環境は整うはずです」

という僕の言葉を信じていただき、一生懸命施術を受けて
くれました。

施術を受けるのに「一生懸命」という言葉に違和感を
覚える方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。

本気で良くなろうとしている方には、この「オーラ」があります。


そんな方だからこそ、いい結果が出て本当にうれしく思います。
全力でサポートしますからね!


報告いただいた時のYさんの顔は決して忘れません。
僕の大切な宝物となりました。


ありがとう







花粉症モニター募集はこちら 
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




不妊症だってあきらめない!
みらくる整体院HPはこちら
 
http://www.miracle-sap.com/

スポンサーサイト



EDIT  |  23:41  |  症例_その他  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.27 (Fri)

新しい味

手の甲の切り傷が気になる札幌の整体師です。

今日の夕食は我が家の新しい味です。


CIMG1062.jpg

「ヘルシーカルボナーラ」です。

ホワイトソースはスキムミルクベースですが、僕の舌は
その違いに大きな差は感じませんでした。

具はシーチキンとほうれん草だけ。

一味足りない感じは初回ということで愛嬌ですね。
次回以降のお楽しみとしましょう。

ふっふっふ 






花粉症モニター募集はこちら 
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




不眠の相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
 
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:30  |  クローン病  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.26 (Thu)

なにをっ!!

アイスクリームの「MOW」にはまっている札幌の整体師です。

今日、銀行で小・中学校の時の同級生だった女の子と偶然
会いました。

10数年前の中学校のクラス会以来です。

やはり10年以上前ですが、子供の予防接種に行った時も
10年ぶりくらいに偶然区役所で会いました。

この子とは誕生日も同じで何となく縁を感じます。


ちょっとの間お話をしお別れをする時に彼女が一言





「年、取ったね・・ふふっ」 





「・・・おまえに、
言われとうないわっ!!」
 






花粉症モニター募集はこちら 
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




どこに行っても良くならない腰痛、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
 
http://www.miracle-sap.com/


EDIT  |  23:13  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.25 (Wed)

PRです

最近よくお腹がすく札幌の整体師です。



本日はPRだけです。




「みらくる」に・・・






きてぇーーーーーっ 






お待ちしてます 










花粉症モニター募集はこちら 
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




どこに行っても良くならない腰痛、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
 
http://www.miracle-sap.com/


EDIT  |  23:56  |  みらくる整体術(MST)  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.24 (Tue)

ぼくって・・・

散髪して1週間なのに「髪伸びたね」と嫁に言われた札幌の
整体師です。

ぼくって・・・スケベ? 





花粉症モニター募集はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




不眠でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:54  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.23 (Mon)

何もこんな日に・・・

コーヒーの味が分かるようになってきた、札幌の整体師です。


先日の大荒れのお天気の日のお話。

21日は飛行機やJR、高速道路も止まるなど道内は大荒れ
でした 

そんな午後の昼下がり、1本の電話が我が家に入りました。

母からです。

母 「今日、お守りを持ってそっちに行くから。」
嫁 「え?こんなに天気悪いのに大丈夫?
   そっちは晴れてるの?」

母 「いや。猛吹雪。すごいわ。」
嫁 「だったら無理しなくても明日でもいいし、こっちから取り
   に行ってもいいよ。」

母 「いや、今日渡さないと気が落ち着かないから。
   それに、茶碗蒸しもたくさん作ったし。」
嫁 「大丈夫?こっちはひどい吹雪だから、義父さん大変だ
   よ?」

母 「大丈夫!大丈夫!じゃあ、もう少ししたらこっち出るか
   らね。」
嫁 「・・・ 

僕の実家は40キロくらい離れたところにあり、車で1時間くらい
かかります。

あの日は、僕でもよほどのことがない限り運転は見合わせた
と思います。

でも、母は言い出したら聞きません 
父もできれば運転したくなかった事は簡単に想像できます。

が、母の性分をわかっている父は文句を言いながらも猛吹雪
の中をしぶしぶ運転してきたんでしょう。

72歳の父にとってあの日の運転は、かなりきつかったのでは
ないでしょうか?


電話の後、3時間くらいして家にきたそうです。
ぼくは仕事だったので、嫁と子供達がお迎えしました。

「お天気が落ち着くまで、うちで休んでいけば?」と嫁が言うと、
母はまんざらでもなかったそうですが、父がすぐ帰ると言い、
5分もいるかいないかで早々に帰りました。

父としては来る時にそういう約束で来たんでしょうし、
帰る時に晴れる保障もないので、早く帰りたかったの
かもしれません。

それに、このまま母の言う通りになるのが、ちょっとしゃく
だったのではないでしょうか?

父のささやかな抵抗だったと思います (笑)


それで帰るということで嫁と子供達が見送りに行くと、

母「そうだ
  これあげる!」

と言って、

「みかん5個」
「せんべい一袋」
「チョコケーキひと箱」
を持ってきた手提げバックから取り出し、
娘たちに手渡したそうです。

さらに、極めつけは
「魚肉ソーセージ3本」 (爆)

さすがに長女は
「ぎょっ、魚肉ソーセージ? 
なぜ、3本?
なぜ、そこからでてくる?」


と思い、笑いをこらえながら聞きました。
「おばあちゃん、こんなにどうしたの?」


すると母は・・・




「いやぁ、遭難したら困ると思って、いろいろ持ってきたんだよね」


ここで断わっておきますが、道中は決して遭難するような
ところは通りません。

国道12号線、国道275号線を通るので交通量も多く、そう
いった心配はほとんど無いのです。

にも関わらずこの発想が母の母たる所以です。




(そ、遭難って、そう思うなら別の日でも良かったのに・・・)
と思いつつも、「だったら、これ無くなったら帰り困るでしょ?」
と聞きました。

すると母は・・・








「大丈夫!まだ他にあるから!
そう言い残し、帰って行きました。

娘たちは大笑い!!

「いやぁ、さすがおばあちゃん!ただ者じゃないよね」
「『あたしんち』のお母さんと一緒だよね!」

しばらくはそのネタで話が尽きなかったようです。


子供達は大好きな茶碗蒸しが食べられて大喜びでしたが、
私としては素直に喜べませんでした。

無事帰ることができたので良かったのですが、あまり無茶を
しないでほしいものです。






それにしても気になるのは、お袋は他に何を持ってきてたん
だろう?




花粉症モニター募集はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




不眠症、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:50  |  家族  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.22 (Sun)

雪遊び

ほっそりしたんじゃない?と言われ、得意げな札幌の
整体師です。

本日、みらくるの「つらら」を取りしました。
うちの子供達と甥っ子姪っ子で大喜びです。

結構立派なつららでした。

最近は住宅構造の関係で、つららができている家は
かなり少ないです。

甥っ子姪っ子も、これだけ大きなつららをとれるのは
初めてだったのではないでしょうか?

子供達の楽しそうな顔を見られて、
いい日曜日でした。


IMG_1820.jpg

IMG_1821.jpg

IMG_1825.jpg

IMG_1826.jpg

IMG_1833.jpg
みらくるの魔除けだそうです 「3だんご」
玉が3つあるので雪だるまではありません





花粉症モニター募集はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




どこに行っても良くならない腰痛、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  22:43  |  家族  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.21 (Sat)

お誘い

冬の嵐にやっつけられた札幌の整体師です。

かっぺん(中二の上の娘)の試験が終わって、初めての週末と
なりました。

待っていたかのように「花札しようよ」のお誘い。

今日の夜は長くなりそうです 






花粉症モニター募集はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




どこに行っても良くならない腰痛、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:29  |  家族  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.20 (Fri)

お手柔らかに

親指の先がひび割れて痛い、札幌の整体師です。

明日は大荒れのお天気のようです 
それ以降もお天気はあまり良くないみたい・・・。

雪は嫌いではないのでいいのですが、除雪が思いやられ
ます 

今までが穏やかだった分、取り戻そうとしているのでしょう
か?

お手柔らかにお願いしたいものです。






花粉症モニター募集はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




どこに行っても良くならない腰痛、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:17  |  私見  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.19 (Thu)

うれしいです

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が近づいてきて
ワクワクしている札幌の整体師です。


腰痛肩こりで見えられている60代女性Nさんのお話。
本日7回目。

10年来の腰痛と肩こりに悩まされており、特に朝起きる時が
つらいと言うことで見えられています。

本日施術終了後にNさんからうれしい言葉をいただきました。

「正直ここまでよくなるとは思っていませんでした。
あれだけ朝がつらかったのが今では全く感じません。

本当にありがとうございます。」

そして、帰られる時にも「ありがとうございます」と言って頭を
下げていただきました。

とっても温かい、そして重みのある「ありがとう」に
本当にうれしくなりました。

こちらこそ、温かい言葉をいただき、
ありがとうございます










花粉症モニター募集はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




どこに行っても良くならない腰痛、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  21:24  |  症例_腰痛  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.18 (Wed)

「つっかえ棒」じゃダメ?

お店で「つっかえ棒ください」と言うと
「突っ張り棒ですね」
言い直された札幌の整体師です。




どっちでもいいじゃん!!










花粉症モニター募集はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




どこに行っても良くならない腰痛、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:38  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.17 (Tue)

名湯

逆むけが痛い札幌の整体師です。

最近行ってないんですが、栗沢温泉というひなびた温泉が
空知にあります 

上志文をぬけ、美流渡の手前の山奥にある穴場(?)にあり
ます。

皮膚病によく効くといわれ、湯治客もいる隠れた名湯です。

乳白色の肌にまとわりつくようなやさしいお湯で、美肌の湯
だと思っています。

美肌の湯とはうたってはいなかったと思いますが、そこの
ご主人の肌のつやを見れば一目瞭然です。

「つやつや」を通り越して「ピカピカ」してます
(笑)

私も皮膚疾患があるので、状態が悪い時にはよく行ってい
ました。

一番最初に行ったのは35年以上も前ですが、未だに
栗沢温泉を超える名湯には出会えません。

といっても、僕が知っている数も知れてますが・・・。

皆さんも一度行ってみてはいかがですか?
温泉通にはたまらないと思いますよ。





花粉症モニター募集はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




不眠でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  21:40  |  私見  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.16 (Mon)

お気に入りの・・・

髪を短くすると、格闘家の小川選手になってしまう
札幌の整体師です。


僕のお気に入りの一枚 
お気に入り

11年前の写真 

ニセコ方面にドライブに行った時に、コンビニでおにぎりを
買って、道端で食べました。

一生懸命、笑顔で何かを訴えているようで、見ていると涙
が出そうになります。

疲れた時、この写真を見ると勇気が出てきます 

いい写真でしょ?




花粉症モニター募集はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




不眠でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:11  |  家族  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.15 (Sun)

さぱー

散髪後、「短すぎたなぁ・・・」といつも思う札幌の整体師です。


今日の夕食
CIMG1043.jpg
ちばるの好物です。

海老フライはオーブンで焼きます。
(しそオイルをきりふきで)






花粉症モニター募集はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




不眠でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  21:55  |  クローン病  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.14 (Sat)

初もんじゃ

明日、床屋さんに行こうと決めた札幌の整体師です 


先日、娘の学校のレクでブルドックソースの方が見え、
親子「もんじゃ焼き」講習会が開かれた
そうです。

娘は他の子たちとは別の鉄板で食べられる食材を入れ
作りました。

キャベツの代わりに白菜を使い、その他はサケフレーク、
おもち、かにかま、水煮シーチキンなどです。

他の子たちも喜んで食べてくれたそうで、鼻高々といった感じ
で帰ってきました。

とても気に入ったようでうちに帰ってきて私たちに説明します。

それを聞いていたお姉ちゃんがどうしても食べたくなったようで、
今日の夜はもんじゃ焼きとなりました。

私も初めて食べましたが、うまかったっす 

もんじゃ焼きとくれば、まんがの「こち亀」を思い出す
私です。

あれに、良くもんじゃ焼きが出ていましたが、おいしそうには
感じていませんでした。

だって、「肥えだめ」に例えられていたんですもん・・・

でも、ブルドックソースさんには感謝です。

娘の食べられる食材は限られているので、このようにおいしく
食べられるものを出していただいている会社さんには、感謝の
気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございます。


また我が家のレパートリーが増えました 


CIMG1036.jpg
こんなうまいもんだとは思いませんでした


CIMG1037.jpg
これです!これ!







花粉症モニター募集はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




不眠でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:43  |  クローン病  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.13 (Fri)

魔法にかかったみたい2

最近下の娘がアイスを食べられるようになったことをいい事に、
堂々とアイスを食べまくっている札幌の整体師です 

昨日の続き。

翌日2回目の施術前にお話を聞くと、目が覚めるとしびれは
あったものの、途中で目が覚めることはなく、ぐっすり眠れた
そうです。

また、朝、トイレに行く時もいつもなら腰が痛く、さすりながら
行くのが、今日はそんなことはなかったようです。

食事の支度中も痛みがなく、休みながらするといったことは
ありませんでした。

そんなTさん、一言。



「なんか、
魔法にかかったみたい・・・」






ほっほっほ 







花粉症モニター募集はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




不眠でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  21:12  |  症例_腰痛  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.12 (Thu)

魔法にかかったみたい

耳に髪の毛がかかると気になる札幌の整体師です。


腰痛と両腕のしびれで見えられた77歳の女性、Tさんのお話。

一番の悩みは、夜寝ている時です。
あおむけは腰が痛くてできないため、いつも横向きで寝ます。

でも、下にした腕がしびれて途中に目が覚めるそうです。

その時は逆に向いてまた寝るそうですが、結局下になった
腕がまた痛くなって目が覚めます。

そんなことを3,4回繰り返すそうです。

「なんとかぐっすり眠られるよう
にお願いします」

と深刻な顔で言われます。

さらに腰痛は寝ている時だけでなく、食事の支度をしている
時もつらいそうです。

休み休み準備をしているとの事でした。

一通りお話を聞いた後に施術に入りました。




さて・・・。






花粉症モニター募集はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




不眠でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら

http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:01  |  症例_腰痛  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.11 (Wed)

だいじょうぶか?

久しぶりに「おから」を食べた札幌の整体師です。


昨日、下の娘は友達とけんか(?) をして帰ってきました。

と言っても一方的に頭に来ていたようで
向こうは気付いていないらしいです。

帰ってくるなり、「もう今日は頭に来たから遊びに行かない」
と言って不貞腐れていたようです。

そのうちに、パリ、ポリとお菓子を食べ始め、やけ食い
を始めました。(と言っても少量づつですが・・・)

いつもは一品ぐらいしか食べれないものをご覧のとおり

・イチゴ蒸しパン 
・リボンナポリンフロート 
・醤油せんべい
・夕食後にマミービスケット
・ジャスコの10円まんじゅう
・イチゴゴーフル


さらに、カップ汁粉も食べようとしていたようですが、未遂に
終わったようです 

いずれも少量ではありますが、やけ食いすると言うだけは
ありました。



ところで・・・・・・・・






だいじょうぶか?







ちなみに、普通のフロートは飲み物の中にアイスが浮かん
でいますが、我が家のフロートはアイスに飲み物がかかって
います 

ナポリンがかかっているところの表面を薄く削って、そこを
食べます。

サイダーがすぐなくなるので、かけては食べ、かけては食べ
します。

これが、うまい!! 

さらに優れているのは、アイスクリームにかかることで
炭酸が飛ぶところです。

基本的に下の娘は炭酸が腸にだめなので、こうすることで
食することができます。

まぁ、僕はそんなことは考えずに、子供の頃からやっていま
したが・・・ 

手間がかかりますが、とてもおいしいですよ 




CIMG1000.jpg
「バニラブルー」に「リボンナポリン」を少しだけかけます。


CIMG1002.jpg
この表面を削ります。


CIMG1005.jpg
この「しゃりしゃり」がたまらんのです











花粉症モニター募集はこちら
http://miraclemac.blog21.fc2.com/blog-entry-353.html




メニエールでお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:26  |  クローン病  |  CM(2)  |  Top↑

2009.02.10 (Tue)

花粉症モニター募集

卵かけご飯にはまっている札幌の整体師です。

花粉症対策、準備は進んでいますか?

2009年の白樺花粉の飛散量は例年並みと予測が
出ています。

飛散量はその冬の(特に1月)の気温にも左右されるそう
ですが、今年は暖かい日が多く例年より飛散時期が早く
なりそうです。

北海道の白樺花粉による花粉症は5月ころをピークとします
が、早い方では3月ころから症状が出る方もいらっしゃいます。

花粉症の症状は本当につらく、精神的ストレスもかなり大きい
ため、自律神経のバランスを崩し体調の不良を訴える方も多い
と思います。

当院ではそんな皆さんのお悩みを解決すべく、整体とセルフ
ケアによる、症状の改善を体験しでいただく場を設け、今回、
下記の通りモニターさんを募集致します。

料金は無料にて実施しますので、この機会にお申し
込みください。


【募集要領】

1.募集人数  10名

2.期間     14日間(施術回数6回)

3.料金     無料

4.参加条件
   ・最後まで来院いただける方
   ・アンケートにご協力いただける方
   ・当院の指導を守っていただける方
   ・本気で改善を望んでいる方

5.その他
   ・真剣な取り組みが見られない場合は途中で終了
    させていただきます。


さぁ今年こそ、くしゃみ・鼻水・目のかゆみ、花粉症の
つらい症状とサヨナラです。

私と二人三脚で撃退しましょう!!





花粉症でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  12:35  |  みらくる整体術(MST)  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.09 (Mon)

気をつけよう

雪が降った日の翌日の晴れの日が大好きな札幌の整体師
です。

気分がいいですよね!

今日のお昼休み、外に出たところで自転車に乗った女性の
方に声をかけられました。

当院について気になっていたということで、いろいろと聞かれ
ました。

坐骨神経痛ということでしたので一通り説明した後に、自己
ストレッチの方法を書いた紙をお渡ししました。

すると「ありがとうございました。」と言って喜んで帰られ
ましたが、その帰り際
「やさしいお兄さんで良かった。
外見が恐そうだったから・・・。」

とぽつりとつぶやきながら自転車に乗って行きました。

うーん、びみょう・・・ 





坐骨神経痛でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:49  |  みらくる整体術(MST)  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.08 (Sun)

厄払い

疲れ目の札幌の整体師です。

本日、後厄祓いを済ませてきました。

今日の北海道神宮は雪でしたが、雰囲気があって良かった
です。


手水舎に行くと、観光客の方々(多分台湾の方々)が説明
を受けていました。

私たちが行くと道をあけてくれましたが、私がする作法(?)
を食い入るように見ます。

私も幾度となく神社に参りましたが、あれほど他人から注目
されたことはありませんでした。

「そんなに見つめられると照れるじゃねーか」と思いながら、
日本人を代表する気持ちで手を清め、口をすすぎます。

周りの人の「おぉー」という声が聞こえてくるようで、
ちょっとした優越感に浸り、手水舎を颯爽と後にし、本殿へ
向かいました。

日本の魂が伝わったかしら・・・。


って、本題はあたしの後厄払い。
気分も新たに、今年も元気に参ります。

皆さん、よろしくお願いいたします 

CIMG0947.jpg

CIMG0949.jpg

CIMG0963.jpg
「六花亭」さんの休憩所では、宮の森店でしか食べられない
「おもち」が無料で食べられるうれしいサービスがあります。





自律神経系の不調でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  21:08  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.07 (Sat)

思わず・・・

明日厄払いに行こうと思っている、札幌の整体師です。

今、フィギュアスケートの4大陸選手権がテレビで行われて
います。

嫁も子供達も真央ちゃんのファンで、これから滑るのを今か
今かと待っていました。

練習が終わり、さぁいよいよという時に、ネットで結果を
知っていた私は「まぁ、本番はオリンピックだから銅メダル
ぐらいが丁度いいんだよ」

と思わず言ってしまいました。

一同 「え”っ!?」

嫁は結果を見ずにお風呂に、子供達はどんちゃんと遊び
始めました。

みんな・・・

ごめん





自律神経系の不調でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:00  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.06 (Fri)

雪まつり

明日の雪ハネが憂鬱な札幌の整体師です。

札幌雪まつりが始まったとたんに、札幌も冬らしい気候が
続いています。


雪まつりと言えば昔は毎年見に行ったものでしたが、
いつの頃からかあまり出かけることがなくなりました。

気がつくと、真駒内会場がなくなり、里ランド会場から
ツドーム会場へ。

そして、大通公園ではスケートリンクまでできてしまいま
した。

僕だけではなく周りの人も雪まつりに行かない人は結構
多いです。

どんなお祭りであれ、祭りと名のつくものはやはり地元の人
が行きたくなるような、その時期が来るとワクワクするような
そんなお祭りがいいのではないでしょうか。

だって、創設時の精神はそこにあったはずですから・・・。






自律神経系の不調でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  21:48  |  私見  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.05 (Thu)

どんちゃんの豆拾い

手の湿疹が「ビリーバンド」のせいだとわかり、安心した
札幌の整体師です。

まだやってます。(笑)


我が家のハムスター「どんちゃん」は、たまに娘たちの部屋で
娘たちに遊んでもらえます。

いつもは狭い小屋にいるので、ここぞとばかりに走り回ります。

昨日もいつものように走り回っていたのですが、部屋の隅で
動かなくなると、「パリパリ、パリパリ」と不思議な音が 

娘がのぞいてみると、「節分の時の豆」を拾っていました。

「あっ」と思いその豆を取ろうとしたら、あわてて
口に含み、頬袋へ。

そして捕まらないように逃げ回ります 

すると、また立ち止まって背を向けてうずくまって
お豆を発見!!

「ラッキー!!」と言う、どんちゃんの声が聞こえて
きそうです。


CIMG0924_2

CIMG0932.jpg

CIMG0920.jpg

これで長生きできます(笑)  







自律神経系の不調でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/



EDIT  |  23:41  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.04 (Wed)

原因不明の頭痛だって・・・

両手の湿疹が気になる札幌の整体師です。

喜びの声シリーズです 

IMG_中村

白石区 Nさん  30代男性

2008年11月から頭痛と左腕のしびれに連日悩まされるよう
になり、会社も休まざるを得ない日が続いていました。

脳神経外科や整形外科で検査をしても「異常なし」と診断
され、原因はわからずじまいでした。

薬を飲んでも痛みは続き、本当に困っていました。
そんな折に会社の上司から「リセット療法」を紹介されました。

初めは正直、半信半疑だったのですが、施術後驚きました。

あれだけ続いていた痛みが、嘘のようにすっきり取れて
しまったんです。

まさに「ミラクル!」でした。

良い状態を定着させるため、今も毎週通っています。

自分のように病院で対処できないような頭痛に悩む方も
多いと思いますが、是非一度施術を受けることをお勧め
したいと思います。

長く暗いトンネルを抜け、今はとても晴れやかな気分です。

本当に前田先生に感謝です!!



Nさんは、体育会系のスポーツマンで、外見だけでなく
とてもスマートな男性です。

来院当初はその不安からか表情もその外見とは裏腹に、
決して明るいものではありませんでした。

ところが、施術直後に痛みが消えたこともあり、表情が一変
します。

良くなれるかもしれないという希望がNさんを変えた
のです。

その後も来るたびに良くなっていきました。

何もする気になれないくらい滅入ることもあったようですが、
そういったことも、もうありません。

月一ケアまでもう少しです。
一気にいっちゃいます



このように病院で原因がわからない症状でも、当院では
改善が望めます。

Nさんの場合、頚椎と自律神経系へのアプローチで改善
することができました。

当院は、Nさんのような症状が大得意です。

もし同じような症状でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
お気軽にご相談ください 




自律神経系の不調でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:45  |  症例_その他  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.03 (Tue)

鬼は外ー、福は内ー

お豆を食べ過ぎて胃が痛い札幌の整体師です。

今日は節分です。
豆まきしました。

10年以上も前、まだ上の娘が3歳くらいの頃、節分の日に
鬼のお面をして玄関から入っていくと、泣きながら豆を投げ
てきたことを思い出します。

ママの後ろに隠れながら、
「お”に”はぞとーーー、うわぁーん」
豆をバシバシ投げてきます。


かわいかったなぁ・・・



自律神経の不調でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:50  |  家族  |  CM(0)  |  Top↑

2009.02.02 (Mon)

スーパーボール

スーパーボールが見られなくて残念な札幌の整体師です。

今年の試合は面白かったようです。
帰って、再放送を見よう。







慢性的な肩コリ、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  20:19  |  私事  |  CM(2)  |  Top↑

2009.02.01 (Sun)

合唱

久しぶりにつるはしをかついだ札幌の整体師です。
あー、肘がいてー。

今日は上の娘の合唱発表会でした。
新しくできた市民会館に行ってきました。

ホールで聴く合唱はとても素敵でした 
子供達の素敵な歌声が心に沁み入ります。

また、行こう。

CIMG0903.jpg

一緒に行ったじいちゃん、ばあちゃんも喜んでくれたし、
良かった、良かった。





原因不明の痛みの相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  21:14  |  私事  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |