fc2ブログ
2008年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2008.04.29 (Tue)

おみやいただきました

ものにつられやすい、札幌の整体師です。


本日、不調者さんからおみやをいただきました。

江ノ島名産「たたみいわし」です。

IMG_1290.jpg


初めて見聞きしたので、とても楽しみです。

今日はこれを肴に、ビールをいただくとしましょう。

Oさん、お土産ありがとうございました。





頭痛でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/


スポンサーサイト



EDIT  |  21:38  |  総合  |  CM(0)  |  Top↑

2008.04.20 (Sun)

応援、応援っ!!

中々、プロフィールの写真を変更できない、
札幌の整体師です  


本日、日ハムVSソフトバンクの野球の試合の
応援に行ってきました  

久しぶりの応援です。

IMG_1277.jpg


残念ながら、2対4で日ハムが負けてしまい
ましたが、とても楽しかったです 

小さいころは大の巨人ファンだったのですが、
10年位前からアンチ巨人ファンになってしま
いました。

その後、日本のプロ野球には興味がなくなっ
てしまったのですが、日ハムが北海道に移転
してきてから、再びプロ野球を楽しめるように
なりました。

今の北海道の子供たちは幸せです。
最高の技術を生で見られるのですから。

北海道のアマチュア野球のレベルは、確実に
あがることでしょう。

日本ハムさん、ありがとう。
これからも、全力で応援しますね。

ちなみに稲葉選手のファンです。

そして、一番がんばってほしい選手は、
陽選手です。

今のチャンスを逃すな!!




原因不明の痛みでお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/


EDIT  |  23:29  |  総合  |  CM(2)  |  Top↑

2008.04.10 (Thu)

腕が上がらないっ 2

いいぞっ!日本ハム、札幌の整体師です。


先週お話した40肩で来院された方の続報
です。

1週間の間隔をあけて2度目の来院です。

心配していたことが的中してしまいました。
肩の痛みが戻っていました。

しかも、かなり強い状態で・・・。
可動域も狭くなっています。

ほぼ前回の施術前と同じ状況です。

お話を聞くと施術後二日間はいい状態が
続いていたようです。

ところが3日目にかなり痛みが出てきました。
その後はほぼ同じ状態との事でした。

前回の施術後、劇的な改善が見られました。
痛みのない状態で万歳することもできました。

今回は水平まであげることもできません。

動かしすぎが原因と思われます。

痛みがなくなったために、普通に肩を動かした
ことで筋繊維を痛めてしまいました。

痛みがなくても痛みの原因は残っているので、
動かしすぎには十分注意するようお話してい
たのですが、それを守ることができなかった
ようです。

本人も「思い当たることがあります。
すいません」と言っていました。

非常に残念です。


施術は施術家と患者さんの二人三脚で行われ
なければ、ゴールに到達することは難しくなり
ます。

今回の反省をふまえ、改めて二人三脚でゴール
を目指します。

ネバー・ギブアップ!!




肩痛でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  21:32  |  症例_40肩・50肩  |  CM(0)  |  Top↑

2008.04.09 (Wed)

おもいっきり、野球したくなぁーい?

大リーグの松坂が2勝目を上げ、うれしい札幌
の整体師です 

僕は高校球児でした 

清原、桑田世代です。
(世代だけー(笑))

ポジションはキャッチャーです。

でも、腰痛、膝痛、突き指ありと、全力で野球
はできませんでした。

今思うと、その時にこの療法に出会っていれば
なぁと切に思います。

肩、肘、膝、腰と今では痛みを持っていて当
たり前というくらい故障(予備軍も含め)で悩
んでいる子供たちは多いと思います。

親御さんもどこに連れて行ったら良いか解ら
ないとお悩みでしょう。

当院にお任せください。自信ありです 

「えっ、うそ!?」と思うくらい簡単に、その場で痛み
が軽減します。

一度相談にみえませんか?
どんな相談もお受けします。

お電話でも結構ですよ。

011-776-5511

ホームページはこちら
みらくる整体院ホームページ
EDIT  |  23:55  |  みらくる整体術(MST)  |  CM(0)  |  Top↑

2008.04.08 (Tue)

あきらめないで !!

最近、「ヤマザキの黒糖ロール」にはまってい
る、札幌の整体師です 

2ヶ月ほど前に来院され3回の施術で来なく
なった方でしたが、先日2ヶ月ぶりに再来院
された方のお話です。

10年来の肩こりと左腕の痛み、自律神経の
不調が原因と思われる動悸、発汗、めまい、
耳鳴り、そして夜も2,3回目を覚ますといっ
た状態でした。

3回の施術でかなり改善が見られ、夜も寝ら
れるようになりました。

引き続き施術の予定でしたが、来院されなく
なったので、気にかけていたところ電話があり、
またお願いしますとの事です。

状況をお伺いすると、前回の施術以降、良い
状態が続いていましたが、ここ2,3日肩の
コリがひどくなってきたそうです。

腰背部のハリが強く、骨盤も前回にはない
歪みが見られました。

腰背部の緊張を取る手法を中心に、頚椎・
側頭骨・骨盤の調整を施しました。

結果、ほとんどの症状か改善されました 

今、3回連続で通院され次回以降1週間に一度
のペースでと考えています。

この方の場合、からだを良い状態に安定させる
ためにはもう少し継続する必要があります。

でも、10年来の肩こり、自律神経が原因と
思われる各種のつらい悩みも数回で
改善が見られます。


今まで、色々な所に行き色々な方法を試して
きたそうです。

オーダーメイドの漢方薬も試したそうですが、
いまひとつ効果を実感できていませんでした。

私のところに来たときはあきらめ半分でした。
でも、このように改善しています。

色々な問題により今一歩踏み出すことができ
ない方も多いかと思います。


なんでも結構です。

私にご相談ください。

今、抱えている痛みの
問題・・・


あきらめる必要は
全くありません!


お任せください






しつこい肩こりでお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:38  |  症例_肩こり  |  CM(0)  |  Top↑

2008.04.05 (Sat)

チャレンジャー

いやぁー、春ですねぇー、札幌の整体師です 


下の娘の食事レパートリーが増えました。
しかも今回はめっさうれしいものが
食べられるようになりました。

それは、い・ち・ごです 
イェイ  


この病気になった時にはもう一生食べられ
ないとあきらめていたものです  

いちごは、表面に細かい種があるのでそれが
悪い影響を与えるといわれています。

ですからすっかりあきらめていたのですが、
だいぶ調子も良いので思い切って食べさせて
みました・・・、種を取って 

すごいでしょ?
世界広しといえどイチゴの種を取って食べる
家族はそんなにいないでしょうね(笑)

僕が冗談半分で言ってみたのですが、嫁が
その気になって食べさせちゃいました。

どうやって種を除くかというと、イチゴの表面を
そぐのです。(嫁担当)

できるだけおいしさを損なわないようにかなり
薄くそぎます。

CIMG0077.jpg


想像していたより見た目も悪くなく、味に
いたってはなんら問題ありませんでした。

娘の喜びようったらありません。
とても大好きな果物だったので、本当にうれし
かったようです 

その後の便の調子も良いので、今のところは
大丈夫そうです。

さぁ、今度は何にチャレンジしようかしら・・・。





クローン病でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:15  |  クローン病  |  CM(2)  |  Top↑

2008.04.04 (Fri)

す、すったん!!

最近、ついている札幌の整体師です。

先日、麻雀なんぞを久しぶりにしました 

その時に、四暗刻単騎
(スーアンコウタンキ、略して
”すったん”
)を親のときにあがり
ました 


20年以上麻雀をしてきましたが、初めて
あがりました。

麻雀を知らない方はわからないかもしれま
せんが、とても珍しくそして難しい役なのです。

四暗刻は「役満」といい、ゲームの中では最上位
クラスの役ですが、四暗刻単騎はダブル役満と
いい、役満2回分の点数がもらえます。
(地方によってルールが違いますが・・・)

いずれにせよ、とてもラッキーなこと
なのです。

でも、ついていることはこれだけではありません。
うふふ・・・ 



あー楽しかった!!






膝痛でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/


EDIT  |  21:58  |  総合  |  CM(0)  |  Top↑

2008.04.03 (Thu)

腕が上がらないっ!

娘の定期健診の結果が良好でうれしい札幌
の整体師です

先日、左腕が上がらないという30代の男性が
来院されました。

半年ほど痛みに悩まされていたようです。

きっかけは、最近運動不足だったのでダンベル
体操でもしてみようと思い立ち、ちょっと重めの
ダンベルを持ち上げたときに「ピキッ」
ときたとの事

最初はそうでもなかったようですが、時間が経つ
につれ痛みも増し、現在まで来ているようです。

来院時は側方が体幹から
15度、前方がほぼ水平

までしか挙げる事ができませんでした。

15分ほどの施術後・・・

両方向ともに痛みもなく、完全に
上方まであげられるようになりました。

たった一度の施術で劇的な改善が見られたの
です。

不調者さんの狐につままれたような顔と帰る時
の満面の笑顔が、私を元気にしてくれます。

次回は仕事の都合もあり一週間後に来院の
予定です。

アドバイスを守って、きちんといい状態を
キープできているでしょうか?

お仕事をめちゃくちゃがんばっている方なので、
ちょっと心配です・・・






40・50肩でお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/

EDIT  |  23:47  |  症例_40肩・50肩  |  CM(0)  |  Top↑

2008.04.02 (Wed)

良くなりたい方は・・・

「ダイエットって難しい」と実感している、札幌の
整体師です。

猫背を治したいと来院された60代の女性の方。

猫背とあわせてO脚も気にされていたようで、
同時に施術しました。

3回目には改善を実感され、7回目には卒業
されました。

その後も月に一度のメンテナンスで来院して
います。

先日来院された時、O脚の状態がさらに良く
なっていました。

猫背も改善されたいい状態をキープされてい
ます。

「今まで台所の下に入れてある良く使うものを、
上の棚に入れるようにしたんです。

そうすると、かがんで取っていたものを背伸び
してとるようになるので、少しでもいい状態を
保つことができるかと思って・・・。」

と言います。

私は本当にうれしく感じました。

「自分の体は自分で良くする」という意識を
しっかりと持っていただいていることが本当
にうれしかったのです。

今ある痛みや歪みがなぜできたのか?

それは、普段の生活からきていることが
ほとんどです。

ですから、ご本人が「良くするのだ」と強く
思うことが大切です。

「そのために何をすべきか?何をすべきで
ないか?」

このことを認識して実行することです。

私のところでは施術後に普段の生活で注意
すべき点をアドバイスしますが、それを守るか
否かはご本人しだいです。

いくら私が施術をして良い状態を作っても、
アドバイスを守らなければ改善は遅くなり
ます。

本人と施術家が「必ず良くするんだ」という
同じ方向性を持った時に初めて効果的な
施術ができるのです。






姿勢の悪さでお悩みの方、相談受けます
みらくる整体院HPはこちら
http://www.miracle-sap.com/


EDIT  |  23:38  |  総合  |  CM(3)  |  Top↑
 | BLOGTOP |